施工見積
2023/05/21

民間工事における石積崩壊対策工事の概算金額とその理由

皆さんこんにちは。 エンタです。 民間の方から見積依頼があると、まず現地調査します。 そして、そこから現地(現場)の図面(展開図・横断図・詳細図等)を作ります。 図面を見ながらある程度工法を決めるのですが、その際にやはり安定計算やろうかって…

指定仮設と任意仮設
2023/04/20

任意仮設と指定仮設(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の続きで、任意仮設と指定仮設の今回は指定仮設。 指定と言うからには役所の指定な訳ですが、なにが指定かというと基本的には全てですw 役所の設計に仕様から全てが指定されています。 まぁ通常施工の設計に書かれ…

バランス重視
2023/02/01

利益と構造計算とのバランス

皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだか少し温かくなってきましたね。 風邪は冷たいけどあと1ヶ月もしたら春がそこに!!! 閑話休題 我々の仕事に無くてはならないアンカー足場。   で、よく足場の構造計算とか言いますよね。 特にア…

実験が大事
2021/09/01

組立受圧板を作って見た(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日試作し、仮組みした組立受圧板です。 先日の現場ではこの様に設置されましたが。。。。 仮組みは先日のコレです。 なんか違うと思いませんか? 言ったにも関わらずのミスなんですが、下に6本、上に4本で上の鉄板…

指定仮設と任意仮設
2020/05/30

任意仮設と指定仮設(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の続きで、任意仮設と指定仮設の今回は指定仮設。 指定と言うからには役所の指定な訳ですが、なにが指定かというと基本的には全てですw 役所の設計に仕様から全てが指定されています。 まぁ通常施工の設計に書かれ…

指定仮設と任意仮設
2020/05/29

任意仮設と指定仮設(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の「任意仮設と指定仮設」について書いていこうと思います。   簡単に書くと任意なのか指定なのかって事だけなんですw 任意とは 「その人の意思に任せること。そうするか否か、どれにするかが、勝手に…

バランス重視
2018/09/28

利益と構造計算とのバランス

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は岐阜に立会に行ってきますw 昨夜北海道からダウンジャケット(薄いやつ)着て帰ってきましたw 東海地方は暑いですね! こりゃ体が大変ですw 閑話休題 我々の仕事に無くてはならないアンカー足場。 うちがい…