教える
2023/10/11

リアルに教えることで危険な挑戦が安全なところで行えるという事!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先週からグラウンドアンカー工において 削孔から緊張管理などの施工管理を教えています。   最近こういった依頼があるので教えに行っております。 もちろん仕事としてです。 今までってこう言ったノウハウ…

施工の神様
2022/10/20

若者に現場を任せておじさん達は責任を取るだけで良い!

皆さんこんにちは。 エンタです。 上記写真はうちの若きガンマンです! 21歳でとりあえず今回ひと現場のガンマン(吹付機オペ)をやり切りました!! しかも、逆巻施工で鉄筋挿入工を施工していたんですが そのクローラー式ロータリーパーカッションの…

教育
2020/10/11

教える方が劣っていると言う事実

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日久しぶりに12時前に寝て今朝12時にベッドから起きましたw 久々にゴロゴロウダウダしていましたが、その弊害で腰が痛いです・・・   寝るにも体力を使うってこの事ですねwww 閑話休題 緊張管理…