- HOME
- 就職
2025/06/27
走りながら考えて、走りながら実行して、実行しながら悩み、それを続けるスパイラルが成長につながる
皆さんこんにちは。 エンタです。 ハエヌキの憂鬱 先日の記事で、イロイロと相談を頂きました。 恐らく悩んでいる方沢山いるんですよね。 相談を頂いた方が数名いまして、数名いるという事は勇気を出せずに言えなかった方がその倍以上いる…
2024/12/01
どのスタンスで働くかを簡単に決めることが出来る建設業の施工管理者
皆さんこんにちは。 エンタです。 もう12月です!! ついこの前正月明けたばかりなのに!!! って世の中のオジさんは思っているはずですw ところで今やってるその仕事楽しいですか? 私は今めちゃ楽しいです! なぜなら開発の仕事だからです。 な…
2024/03/10
仕事は個性的に自分なりの正解に導く事でより一層楽しくなる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場から送られてきた写真です。 凄く良い写真です。 皆楽しそう。 日本人も技能実習生も混ざって。 こう言うのを見ると、仕事って職種や業種関係無いのでは?って思うんです。 たまたま何かのタイミン…
2020/08/09
このタイプは採ってはいけない!
皆さんこんにちは。 エンタです。 嘘を付いたことがありますか? 私も沢山付いてきましたw やはり自分に都合良い嘘ってつきがちですよね。 でもそれってすぐにメッキが剥がれるのでバレちゃいます。 私も今まで沢山の人を面接させて頂き…
2018/11/12
大手企業と地元企業の良いところ、悪い所(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の祭りの疲れが癒えないまま、長野行って来ますw 閑話休題 大手建設会社で働く人と地元建設業者で働く人の良いところ悪いところシリーズ 私は大手のメリットデミリットをよく知っています。 地元業者は現在進行形…
2016/11/23
外国人技能実習生について
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、テレビドラマのワンシーンで旦那が嫁を背負って行くシーンを見て思ったんです。 若い頃 力もあって、痩せてる嫁なら背負って歩ける 現 在 力も若干衰えて、ポッチャリ嫁を背負う。。。? &nb…



