法面屋の明るい未来
2024/09/19

法面屋という手に職を付けるとは、技術を継承し未来に繋げる!

皆さんこんにちは。 エンタです。 若い頃によく親に手に職を付けると良いって言われましたよね。   それってどう言う事か分かりますか? 特に今時の若い子には伝わりにくい?(デジタル世代だから??)   まぁ簡単な話しが、建…

変化
2024/03/27

グラウンドアンカー工におけるあの受圧板が販売終了だという事!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日いさぼうネット見ていたらビックリする記事が! 取りあえず記事を見て下さい。 いさぼうネット 積水化学工業株式会社 あのFFU受圧板が販売終了と言う事です! 私もその昔沢山設置してきた受圧板の1つなので寂…

汝自ら変化せよ・・・
2024/02/13

代わり映えのしない建設業界に少しでも微風を起こすための行動をしよう

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日竣工間近の元請の現場に野暮用で行ってきました^^ 竣工間近とあってメチャ綺麗になっており、おおおおおっと圧巻。 カッコいいですよね!! 砂防堰堤の現場でうちは片方の法面工を施工させて頂きました。 ラス無…

未来の段取り
2020/11/03

デジタルシフトの法面業界

皆さんこんにちは。 エンタです。 もうこの時期は皆さん忙しいですよね?w うちも大忙しなのですが、現場の都合でスポンっと空くこともあります。 明日からw 機械整備に尽力します。 閑話休題 会社のデジタル化って進んでいますか? イヤイヤ、法面…

法面屋の明るい未来
2020/04/28

時代の変わり目

皆さんこんにちは。 エンタです。 バイクですw ハーレーです。 40歳を超えるとバイクに乗る人が増えるんです。 私の周りでも終始バイクの話です。 一定の年齢を超えた時に起こる現象でしょう。   バイクが好きな方ばかりなのですが、私…