- HOME
- 削孔
いさぼうネットで「おしえてエンタさん」が更新されました!削孔最終編
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、いさぼうネットの方が更新されました。 いさぼうネット 右のバナーの「おしえてエンタさん」ですw 今回は最終編と言う事でした。 メチャクソ寒い時期でしたが、皆さん震えながら頑張って頂きました。 &nbs…
いさぼうネットで「おしえてエンタさん」が更新されました!その2
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、いさぼうネットの方が更新されました。 いさぼうネット 右のバナーの「おしえてエンタさん」ですw 今回は削孔に移って行きます。 削孔をまだやった事が無い方は一度見てみるとよいと思います。 …
軽量削孔機での硬岩削孔はダウンザホールハンマーが一番効果的に削孔出来る
皆さんこんにちは。 エンタです。 年度末最後の月!! 安全に行きましょう!! と言ってもうちは暇ですけどね^^ どこか呼んで下されば応援行きますよ? マルッとでもOK! ご連絡お待ちしております。 閑話休題 先日神奈川の現場に行って来ました…
グラウンドアンカー工削孔において削孔し過ぎた場合の対策方法
皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー工に置いて、削孔しすぎた事って有りませんか? 何かの間違いで深く掘りすぎたとか、たまにありますよね?w(あんまり無い?) ケーシングの残尺の関係でどうしても深掘りしないと行けない場合があり…
スライムヘッドを使用するとスライムが飛散しない
皆さんこんにちは。 エンタです。 今年はありがたい事に忙しいです^^ 皆さんのお陰でなんとかやれております。 来年はまだ空いてます!!! 是非呼んで下さいw 閑話休題 普段削孔スライムってどうしてますか? うちの場合は直接フレ…
ロータリーパーカッションにおける削孔時の孔曲がりについて(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 ロータリーパーカッションにおける削孔時の孔曲がりについて 先日の孔曲がりについて今回も孔曲がりw 先日の孔曲がりは鉛直方向で、今回の孔曲がりは水平方向のお話し。 重さで鉛直方向に曲がるのは理解出来ますよね。…
グラウンドアンカー工の施工ミスはどこだ?
皆さんこんにちは。 エンタです。 何だかちょっとまた寒くなってきましたね・・・・ 日本列島季節がオカシイ!w ところで、エンタで働きませんか?マジです!本気です!! メールで求人募集してますか?って冷やかしメールはありますけど…
グラウンドアンカー工における施工と施工管理の流れ
皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー工においての施工の怖さってどこにあると思われますか? 職人からすれば、どのように施工すればいいのか? って事ですよね。 しかし施工は比較的簡単です。 順を追って管理項目も入れ…
粘土・シルトの削孔は思ったよりも大変です。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から水抜きボーリング工を施工しています。 最近忙しいのでオペで現場に出ますが、 8月と違ってかなり気温も落ち着いて来たので非常に体が楽です。 これからが良い時期ですね。 気をつけて行きましょう! 閑話休…



