パッカーを作る方法
2022/07/18

グラウンドアンカー工におけるパッカーの作り方(その4)

皆さんこんにちは。 エンタです。 月曜日ですよw 今日から2日間、小田原で石積崩壊対策工事の講習を行います。 講習内容は施工方法を順番に教え実際に体験してもらいます。 管理方法や品質、施工のコツもしっかり覚えていってもらう予定です。 またそ…

吹付機のアウトレット修理
2018/02/01

吹付機アウトレットの補修

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日はブログ遅くなりましたw 若干落ち着いて来ておりまして、少し空きそうですね。 この時期に機械整備をガッツリやりたいところですが、予定よりも早くなる現場が多いので そうなると大変な目に遭いますw なので一…

パッカーを作る方法
2018/01/31

グラウンドアンカー工
パッカーの作り方(その6)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、若園製作所の方で、サンダー切断刃選手権が行われたようです!w で、結局切れるンジャーがTOPと言う事になってましたwww 切れるンジャーのコスパとキレ方は最強かも知れないです! 若園製作所サイト ブロ…

パッカーを作る方法
2018/01/25

グラウンドアンカー工
パッカーの作り方(その4)

皆さんこんにちは。 エンタです。 名古屋は酷い事になっていますね。 やはり普段は雪の無い地域ですので大混乱です。 と言っても最近では毎年ある様な気もしますけど。。。 私は地方に行きますのでスタッドレスなので安心でかつ雪に慣れてますからね。 …