パッカーを作る方法
2022/07/22

グラウンドアンカー工におけるパッカーの作り方(番外編2)

皆さんこんにちは。 エンタです。   パッカーの作り方(番外編2) 今回も番外編ですいませんw でも、どうしても書きたくて書きたくて。。。   前回は引張型応力分布図でした。 そうです。これです。 で、今回は圧縮型アンカ…

パッカーを作る方法
2022/07/20

グラウンドアンカー工におけるパッカーの作り方(その6)

皆さんこんにちは。 エンタです。 うちの現場で施工講習、指導を多々やってます。 先日もモルダム工法の施工を山形から講習に来られました。 来月は他社にロータリーパーカッションの施工指導に行ってきます。 最近そういう仕事も増えてきましたw あり…

パッカーを作る方法
2022/07/18

グラウンドアンカー工におけるパッカーの作り方(その4)

皆さんこんにちは。 エンタです。 月曜日ですよw 今日から2日間、小田原で石積崩壊対策工事の講習を行います。 講習内容は施工方法を順番に教え実際に体験してもらいます。 管理方法や品質、施工のコツもしっかり覚えていってもらう予定です。 またそ…

パッカーを作る方法
2018/01/25

グラウンドアンカー工
パッカーの作り方(その4)

皆さんこんにちは。 エンタです。 名古屋は酷い事になっていますね。 やはり普段は雪の無い地域ですので大混乱です。 と言っても最近では毎年ある様な気もしますけど。。。 私は地方に行きますのでスタッドレスなので安心でかつ雪に慣れてますからね。 …