ICT工事に思う事
2025/05/21

ICTやDX化の在り方について思う事

皆さんこんにちは。 エンタです。 ICTやDX化についてどの様に思いますか?   私がまだ監督現役の頃、建設CALSが始まりました。 東海地方の国交省の中部地建で初めてデジタル写真で電子納品を行ったのは、実は私ですw と言っても国…

ダイヤルゲージ
2024/09/17

ダイヤルゲージの読み方

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近筋トレで脚ばかり追い込んで子鹿の様になってますw 筋トレはキツいですが、腰が良くなれば最高なのでしばらく頑張ります^^ 閑話休題   ダイヤルゲージって知っていますよね。 のり面屋には必要ない…

ソーシャルディスタンス
2020/08/08

建設業のソーシャルディスタンスでアナログの行方?

皆さんこんにちは エンタです。 やっていますか? ソーシャルディスタンスw このコロナ禍の中で、あって良かったモノ。 要らないモノが明確になってきました。   皆さんの中でもそう言った部分ってないですか? 例えば大きな会社(本社)…

リテラシ
2018/01/30

ITリテラシーについて

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ホント悪意のあるアクセスが会社のHPに増えてますw 下の絵はうちのホームページのアクセス解析の情報です。 うちのホームページは海外向けには作っていないので経由地がアメリカになるのでしょう。 時間の問題で…

得るもの失うモノ
2017/11/27

デジタル化で失うモノと得るもの

皆さんこんにちは。 エンタです。 スマホ使っていますか? スマホが無いと気になってしょうが無いですか?? 私は完全に依存していますよw スマホに音楽、Gメール、ライン、DropBox、ブログ、メモ帳、スケジュール管理、現場写真 もうスマホ無…

写真改ざん
2017/07/18

デジタル写真の改ざん

皆さんこんにちは。 エンタです。 3連休はどうでしたか? 私は普通の日曜日だけでしたよw 土曜は静岡に出張し、月曜日はロックボルトの頭部処理をしていましたw しばらく連休とか無さそうですねw 忙しい方がありがたいです。 閑話休題 デジタル小…