書類が多い
2022/05/10

下請が最低限必要な安全書類一覧

皆さんこんにちは。 エンタです。 1次下請け、2次下請けが提出する必要な書類がわかっていないと、まずいですよね。 そこで、とりあえず必要な書類を羅列してみようと思います。   1,再下請け通知書 2,建設業許可 3,社会保険適用事…

安全書類に捕まる
2021/12/14

安全書類にとらわれる。

皆さんこんにちは。 エンタです。 安全書類を作成していました。 現場に入るたびに毎回毎回アホみたいに再下請け通知書や通勤車輌届けその他諸々。 もういい加減にしてくれませんか?w 各大手が微妙に違う書類で、全建統一書式で出しても「コレはうちの…

エンタの若者は未来の宝
2020/08/25

工事台帳システム開始

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から工事台帳システムを使用しています。 勤怠管理から、顧客管理、予算から見積、入金・出金、出勤を全て一元化します。   こう言ったモノの良いところは一度設定してしまうとその後が非常に楽になるん…

建設業の闇
2019/12/22

ゼネコン独自システムの登録にご注意

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近大手ゼネコンの専用システムに施工体制を登録するって話になっています。 しかも、終わっている工事なんです。 おそらく普通の方であればハイハイと言って承諾するのでしょうが、私的には???なぜ? ってなりまし…

書類が多い
2019/03/28

下請が最低限必要な安全書類一覧

皆さんこんにちは。 エンタです。 1次下請け、2次下請けが提出する必要な書類がわかっていないと、まずいですよね。 そこで、とりあえず必要な書類を羅列してみようと思います。   1,再下請け通知書 2,建設業許可 3,社会保険適用事…

安全書類に捕まる
2019/03/13

安全書類にとらわれる。

皆さんこんにちは。 エンタです。 安全書類を作成していました。 現場に入るたびに毎回毎回アホみたいに再下請け通知書や通勤車輌届けその他諸々。 もういい加減にしてくれませんか?w 各大手が微妙に違う書類で、全建統一書式で出しても「コレはうちの…

安全書類
2017/04/05

安全書類の統一

皆さんこんにちは。 エンタです。 本日の岩倉は4分咲きから5分咲き程度でしょうか!? 全体的にはまだまだですが、やはり今週末・・・・でもこん今週末雨予報なんですよね~ 来週持込の可能性も出てきました? 閑話休題   下請けで仕事行…