- HOME
- NEXCO
カンタブにおける塩化物量測定方法
皆さんこんにちは。 エンタです。 ここだけの話ですが、実はあと半年で2023年終了です! ビックリしています。 ところで、カンタブ使用していますか? カンタブ 生コンクリートおよび細骨材中の塩化分量測定を簡単に行う製品です。 …
鉄筋挿入工における経験的手法での設計の確認試験の荷重
皆さんこんにちは。 エンタです。 鉄筋挿入工における経験的手法での設計の確認試験の荷重についてご存じですか? 結構忘れがちなんですが、この設計方法の基本はNEXCOの仕様書です。 我々日常的に鉄筋挿入工を施工していますが、パイ…
あの治具はどうやって使う!?
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は最近よく質問があるのでお答えしますw 最近よく作っているコレって何?? って言われます。 コレはフラットキャップ用のボルトスケールを使用する為の治具(ジグ)なんです。 コレです。 フラッ…
NEXCO鉄筋事件における疑問
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近NEXCOの耐震補強工事で「鉄筋なしを認める」って事件がありました。 文春砲は建設会社にまで及んでいるようですね。 この記事を読んで不思議に思ったことは、鉄筋が無いはないやろ!? ってまず思ったんです。…
こんな法面(崖)には近づくな!
皆さんこんにちは。 エンタです。 神奈川の県管理の法面が滑り被災した方がおられたようで、痛ましい事故です。 ご冥福をお祈りいたします。 ニュースを見た時には湧水等によるスレーキングで表層滑りか?って思っていました。 礫質の岩塊…
最強の暑さ対策!(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 しかし、暑いですね! 現場無想地獄モードですよ!w 先日作った寒冷紗(かんれいしゃ)のプラントも最高です! この寒冷紗は遮光率70%です。 昔は50%が多かったんですよね!! ホームセンターで20m×2mで…
知っていますか?ネットモールド!
皆さんこんにちは。 エンタです。 久しぶりに仕事ネタw NEXCOを施工されている方には当たり前ですが、これからNEXCOの現場を施工される方はこれを知っておいて下さい。 これはネットモールドって言います。 サイズは10cm×20cmです。…
パワハラ発注者の行方
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある大手社員の監督と話す機会がありました。 その中でNEXCOの現場が一番行きたくない! って話しで盛り上がりましたw 内容も私の経験とほぼ似たような感じで、気持ちはよく分かりました! 何…
施工管理の備えあれば憂いなし!
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近、種子吹付の配合の根拠が分からなくて困っていましたw と言うのも私自身、種子吹付工を施工管理したことがありません! 種子吹付工で施工管理した事が有るのは、施工後の測量だけです。 で、種子吹きの施工計画の…



