- HOME
- 3DCAD

開発の依頼がメチャ増えています。なにか時代の流れで変革の時期なんでしょうか?
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近開発の依頼をちょいちょい頂きます。 それはどう言う事かと言いますと、 やはり皆さん仕事取るために新しい何かを求めて来られます。 そうなんです。 だれもわかっているんです。 この何も変わらな…

新しい技術を使うためには常に学ばなければ建設DXもままならない!
皆さんこんにちは。 エンタです。 また社会保険料があがりますねー 我々公共建設業者は有無も言わずにドーンと天引きされるので恐ろしいですよねーw 頑張って収めていきましょうwww 閑話休題 最近仮設アンカーを設計することが多く、角がある面に困…

世の中の製品はこの様にして作られる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日(元旦)から作っているのですが、なかなか上手く行かない3Dプリンター。 私のモノ作りはまず段ボールから始まります。 コレが試作の段ボールですw コレを何種類か作って最終形に持って行きます。…

GWはやった事の無い事を経験することで、これからの未来に役立つ可能性
皆さんこんにちは。 エンタです。 もしかして、GW始まっていますか? うちは今日まで仕事ですね。 と言っても一部の社員は今日からGWです。 私は日曜日から休みです。 業界的にはやはり若干暇らしく、このGWが終わった当りからドーンと忙しくなる…

リバースエンジニアリング(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のリバースエンジニアリング。 書いてみました。 背景とかもとりあえず変更して見た目をよくしてみましたw どうですか? コレ先日外したスプロケットです。 コレを3Dプリンターで出力して試作すると、良いか悪…

リバースエンジニアリングする(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場は暇ですが、書類は多い。 書類ってホント面倒ですねw まぁコレが仕事な訳ですが、、、 先日からイロイロと整備していて消耗品はリバースエンジニアリングしています。 リバースエンジニアリングと…

三箇日でもうやることないマン
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日で正月の三箇日も終わりですね。 もうすでに仕事モードであれやこれややっています。 明日からは完全仕事モードで仕事するので今日まではダラダラゲームしますw(1時間で疲れるw) 本当は会社に行…

名古屋ものづくりワールド2020(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日初めて愛知県国際展示場に行って来ました! 昨年出来て初めて行きました。 こう言う展示場はとにかくデカくて広い! 歩くのにひと苦労ですw と言うのも、ここ最近毎年行われている、ものづくりの関係の展示会です…