- HOME
- 旋盤
2021/02/15
フラットプレート使用時のボルトスケール用治具
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日この様な治具を作成しました。 ちょっと後ろが同色でわかりにくいと思いますが、コレをうちの旋盤で作りました。 しっかり3/100位の精度で、同心加工してあります。 途中のくびれば矢印がスポン…
2021/02/07
リバースエンジニアリングする(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場は暇ですが、書類は多い。 書類ってホント面倒ですねw まぁコレが仕事な訳ですが、、、 先日からイロイロと整備していて消耗品はリバースエンジニアリングしています。 リバースエンジニアリングと…
2020/12/08
整備に追われる時もあります・・・
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からハンマーのロータリーパーカッションのオーバーホールやっていたんですが、この真鍮製のピンがガジガジに このピンの役割はハンマー内のシャンクロッドにくっ付いているのですが、イメージ的にはニードルベアリン…
2020/11/27
モノ作り出来れば、無いモノは作れば良い
皆さんこんにちは。 エンタです。 クローラードリルの整備をしていたんです。 頻繁にチェーンが緩んだり変な音がするな~て思っていたら、完全にベアリングもブッシュもぶっ飛んでいましたw で、メーカーに問い合わせて、スプロケット(チェーンの歯車み…
2020/07/06
機械加工も法面の一環
皆さんこんにちは。 エンタです。 これ知っていますか? 普通の人にはサッパリ分からないと思うのですが、これは旋盤という機械加工においての機械です。 かなり古いモノです。 が、今回買いました! 中古でもしっかり出所が分かっており、使用者が説明…
2020/06/02
吹付機の消耗品(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 休みの日に20年ぶりに本格的ウエイクボードをやってきましたw 個人艇だったでノンビリとした休日を過ごすことが出来ました。 私が本気でウエイクやっていた頃はヘルメットかぶって思いっきりやっていましたが、今はあ…



