- HOME
- 創意工夫

新しいホッパーを作ってみた。
皆さんこんにちは。 エンタです。 出来ました! またホッパーなんですけどw これから長野持っていって色を塗ります。 ちょっと形状が通常よりも変わっているホッパーだと思いますよね。 これはサイロ用セメントホッパーで…

どんな大変な現場も工夫次第でいくらでも出来る。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日うちの現場からこの様な写真が送られてきました! 木をはさんで削孔中ですwww これは機械の設置から削孔も全てにおいて大変ですよね~ 皆さんの現場でもこう言った事あると思います。 こう言う時…

イイモノ発見!(水量計OKM-50L)
皆さんこんにちは。 エンタです。 水量計使用していますか? 最近グラウンドアンカー工のプラントや吹付でもよく使用しています。 先日私が入った現場でも使用してみました。 と言うのも、元請けの創意工夫の点数が付くようであれば極力使…

結束機での効率とお金
皆さんこんにちは。 エンタです。 追加購入しましたw 4台もw 来週から法枠組立始まります。 今週は下筋組をしていたのですが、圧倒的早さでもう買うしかないと!言う事に。 本当であれば、初心者(結束機)とベテラン(…

理解度を確認し、理解する。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場の所長と話していました。 今後ありえる創意工夫について。 今回うちのベトナム人社員が事故をしてしまったんです。 怪我としては不休災害だったのですが、指を若干切ったので報告して病院に行かせました。…

グラウンドアンカー工の打設位置設定
皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー工においての位置出しってどの様にされていますか? この辺についてはよく質問を受けるので、今回書いて見たいと思います。 図面には結構漠然と書いてあります。 と言っても設計断面を…

フラットキャップ仕様のボルトスケール
皆さんこんにちは。 エンタです。 ボルトスケールなんですが、 実はフラットキャップ仕様では使えないことがわかりました! 基本は鉄筋の頭に差し込む仕様になっています。 コレが通常ですが、鉄筋が出ていないフラットキャップはどうでしょう? こんな…

クリップスペーサーを使用した新しい工夫
皆さんこんにちは。 エンタです。 鉄筋挿入工でゴムシースって有りますよね? コレですね。 使用していますか? 私は出来る限り発注時に外します。 アレってもう必要無いモノなので、ある意味税金の無駄なわけですよw それを請負金下が…

フラットキャップを使って見た(夜間編)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のフラットキャップで創意工夫の反射キャップ。 夜間の写真と動画を撮影してきました。(私じゃ無いけど) 昼間と夜間の比較です! これが昼間です。 夜です。 どうですか? この歴然とした差は。…