書類整理
2022/08/24

検査官ウケする黒板の書き方

皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだか夏も後半戦。 暑さよりも西日がツラくなってきますね。 暑さに注意して行きましょう! 閑話休題 材料検収の写真ってどの様に黒板を書いていますか? こんな感じですか? この写真の問題点はどこでしょうか?…

デジタル黒板
2020/03/30

黒板のラミネート

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日黒板に張り付ける工事名や削孔長などを分かりやすくかつ何度も書く手間を省くためにラミネートを作りました。 サイズが大事なのであらかじめ測っておきます。 サイズはラミネートの事を考えるとA4が良いですね。 …

書類整理
2019/08/20

検査官ウケする黒板の書き方

皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだか夏も後半戦。 暑さよりも西日がツラくなってきますね。 暑さに注意して行きましょう! 閑話休題 材料検収の写真ってどの様に黒板を書いていますか? こんな感じですか? この写真の問題点はどこでしょうか?…

イイもの発見
2019/02/19

イイモノ発見(黒板マーカー)

皆さんこんにちは エンタです。 私は好きな黒板が有るのですが、それが耐水用黒板! 馴染み無い方もいるかと思いますが、雪の降る地域は当たり前のように使用しています。 昔、富山で使ってそれ以来その黒板が鉄板です。 上記写真の黒板も耐水用黒板で、…