確認
2023/06/24

隙間を疑え

皆さんこんにちは。 エンタです。 木矢板って知っていると思います。 上記写真の様な感じですよね。   パッと見てなにかオカシイと思いましたか? 私もサッパリ気がつかなかったんですが、元請けさんがオカシイと言うんですw  …

機械と機械の隙間
2020/12/21

機械のディスタンス(機械間)

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日から仮設アンカーの削孔開始です。 先週末に私一人で機械の設置を行いました。 現場はご覧のように結構広いのである程度余裕を持って設置する事が出来ます。   そこで機械の設置方法ですが、狭い場合も…

安全第一
2020/10/06

安全確保から始まるいつもの仕事

皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカーや鉄筋挿入工を施工する時はだいたい足場とセットですよね。 足場の開口部は3㎝以下です。 この開口部を修正するとなると、足場板を詰めて行くのか上にコンパネを置くのか? って感じですよね。 &…

確認
2020/08/28

隙間を疑え

皆さんこんにちは。 エンタです。 木矢板って知っていると思います。 上記写真の様な感じですよね。   パッと見てなにかオカシイと思いましたか? 私もサッパリ気がつかなかったんですが、元請けさんがオカシイと言うんですw  …

単管足場
2017/07/12

足場の話

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、現場の帰りにある現場の削孔水で量が足らないから、MG-20クラスのポンプが欲しいと連絡があり スグに知り合いに電話して借りに行きました。 そのポンプはすでに使われなくなって5年ほど経っているのですが、…