吹付法枠工
2023/05/04

法面工事における現場打吹付法枠工の施工順序(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 GWどうですか? 私は若園製作所のBBQに参加して昼から肉食って夕方胸焼けしていましたw 胃がヤバイおじさんです。。。 先日の法枠工の続きです。 法面工事における現場打吹付法枠工の施工順序(その1) &nb…

鉄筋かぶり
2017/09/22

鉄筋かぶりについて

皆さんこんにちは。 エンタです。 9月~10月はバタバタしております。 小さい現場を1週間で施工して、撤収して次の現場へって感じを繰り返しています。 機械運送と段取りが非常に大変ですが、なんだか割がいいですね。笑 社員も忙しいのですが、運送…

鉄筋重ね位置
2016/12/02

鉄筋の重ね方

皆さんこんにちは。 エンタです。 もう、ヤバイくらい寒くなってきましたね。 そろそろJapaneseステテコの時期ですよ! ステテコの歴史 閑話休題   今回も鉄筋ですが、以前(2,011年頃)鉄筋の重ねについてコレは大丈夫ですか…

鉄筋
2016/12/01

鉄筋の重ねと重ねの距離 その2

皆さんこんにちは。 エンタです。 昔のブログで人気のあった記事は ドンドン掘り起こそうと思っています。 なぜなら、穴掘り屋だからですw 閑話休題 前回の続きですよ。 鉄筋の重ねと重ねの距離   問題がある重ね合わせ位置 前回と同様…

d51ロックボルト
2016/11/30

鉄筋の重ねと重ねの距離

皆さんこんにちは。 エンタです。   月曜日まで鹿児島にいました。 先日、から長野の安曇野市に来ています。 気温18度とかの所から一気に急降下で-3度・・・・   閑話休題 鉄筋の重ね合わせって覚えていますか? &nbs…

鉄筋重ね
2016/11/17

吹付法枠組立工で大事な事

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の労務費調査で、もの凄い物を見ましたw あの、最近有名なアクセルとブレーキを踏み間違えるという事故! うちの元請けさんと立ち話をしていたんですが、 ドン! って駐車場のコンクリートの壁に向かってやってる…