- HOME
- 規格値
2025/08/23
基本試験を行うも、それ程正確ではない
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日基本試験していました。 基本試験ってなんぞや?(簡単に) メーカージャッキの圧力計がアナログなので、デジタルに変更しております。 なぜデジタルにしたかというと、読み手が変わっても誰が読んで…
2021/12/23
水抜きボーリングの角度合わせ
皆さんこんにちは。 エンタです。 水抜きボーリング初めての監督に以前会いました。 気になることを根掘り葉掘り聞かれ、それに答えるんですが、やはりピンときてない感じ。 なので、とりあえず施工すればわかるから!っと伝えたんですが、それまでの写真…
2021/06/22
フロー試験において規格値内に入らなくてもやり直せばOK
皆さんこんにちは。 エンタです。 フロー値測定やっていますか? よくこのフロー試験で規格値以内に入らないって事あると思います。 特に夏の暑い日はw まずこのフロー値測定(フロー試験)とはなんぞや!?って事から行き…
2018/03/23
古い書籍も今は新しいアイデアの種
皆さんこんにちは。 エンタです。 さすが年度末! もうてんやわんやで辛いですw そんな中、これが来ました! 20年くらい前の本なんですが、これがまた役に立つ事が書いてあるんです。 かなりマニアックな感じですが(笑) 20年前の私ならゼッタイ…
2017/08/01
ボルトスケール®の異論反論ご質問
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近よく問い合わせがあるんです。 自穿孔用は無いの? ボルトスケールの自穿孔はどうなるの? 自穿孔用の矢印プレートがあるの? って事です。 カタログを見ると書いておりません。 しかし、D29のネジテッコンが…



