新技術
2020/08/26

簡単な工事だからこそしっかり行う。

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日とてつもない言いがかりに遭遇し若干震えておりますw ネットでもリアルでも訳が分からない方は恐ろしいです。 閑話休題 先日、録画で「知られざるガリバー」と言う番組を見ていました。 日本の様々な大手大企業を…

法面での安全確認
2020/07/08

山はすでに飽和状態。いつ法面崩壊してもおかしくない!

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回の大雨で私の周囲でも被害が出て来ました。 やはり我々は自然の前では無力ですね。 圧倒的チカラの前にねじ伏せられます。 聞いた話しですが、機械が新設の擁壁ごと押し流されたそうです。 特に河川の工事関係者の…

岩を割る
2020/04/20

転石破砕の心得

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ベトナム人の作業員名簿を作っていました。 名前がにすぎてどれがどれだか分からない。 名前って難しいですね。 日本人もキラキラネームと呼ばれている方々は大変な様で生活に支障のある方々は改名までする時代です…

法面屋 ドローン
2020/02/18

法面屋、ドローンを買ってみた(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日購入しましたドローンで撮影した画像をCADに取り込もうとしたのですが、CADがなぜか使えなくなっており、、、 アクティベーションしているのに・・・ まぁ原因はよく分かりませんが、CAD上での処理はとりあ…

あーだこーだ
2020/02/16

しっかり伝える。

皆さんこんにちは。 エンタです。 コトバって大事ですよね?   察しろ?(さっしろ)見てワカランの? 全体を見て把握?   って思っていませんか? 先日そう言う事件ではないのですが、そう言う事がありましたw うちは先日の…

法面での落石
2020/02/14

常に仕事の事を考えてる。常にON!

皆さんこんにちは。 エンタです。 本日鹿児島最終日でございます。 先日で私の用事というか、仕事と言うかそれの段取りは進みました。 あっという間の鹿児島。 昨夜は呑みすぎて本日若干気持ち悪いですw   本日は、鹿児島市内から宮崎のと…

土木構造物物語
2019/12/05

土木構造物のストーリー

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ちょっと遠くの法面に行ってきたんです! その帰りにとてつもないラピュタのような法面を発見しました! 現場打法枠です。 コレは型枠を作って生コンを流していくタイプの法枠ですね。 かなりの年代物です。 なぜ…

寒くなる合図
2019/11/04

そろそろホンキ出してきますよ。冬が!

皆さんこんにちは。 エンタです。 連休中ですか? 休める方はしっかり休んで下さい。 休めない方は、しっかり働いて創造性のある仕事して下さい!   先日現場を見に行ったんです。 ひっつき虫がイッパイ付いてました・・・ センダングサと…

自分で決める
2019/10/30

崖(法面)について工事する際の施工業者の判断

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近うちへの問い合わせで民間工事の方が増えています。 そこでよく聞くトラブルをまとめてみました。(施主から聞いた話し) まぁ公共事業されている方々はよく分かっていると思うので大丈夫かと思われますが、 当然悪…