法枠工+グラウンドアンカー工
2020/06/11

最低限のルールの中で最高のモノを最速で作る。

皆さんこんにちは。 エンタです。 下請け仕事をしているとどうしても勝てない所があります。 それは大手のネームバリューですw   勝てるわけも無いのですが、何だか悔しいですねー 一般的な施工方法での経験値は我々の方が高いと思うんです…

募集中
2020/06/07

仕事は意外とちょっとしたキッカケでやってる。

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から現場で久々に施工管理していますw なにせ世の中、監督不足! 私も時間あれば現場に出ます! うちも監督不足でアッチコッチと駆け回る日々ですw   監督やると何が大変かというと、1日中現場に張…

イイもの発見
2020/04/21

イイモノ発見!法面ウォーカーNT-4Rを使って見た!

皆さんこんにちは。 エンタです。 以前ご紹介しましたトーヨーコーケン製の法面ウォーカーを使用してみました! コレです。 クイマルを地山に打ち込んで法面ウォーカーを設置ます。 そして、単管でワイヤーラインを作ります。 ワイヤーが変なところに干…

ハラハラドキドキ
2020/04/18

楽しさはドキドキハラハラの先に

皆さんこんにちは。 エンタです。 完成検査状況です! 18年前の私w 平成14年8月って書いてあるので西暦2002年。 メッチャ若い26歳ですね。   この頃、検査はもの凄く緊張して受けていた時期です。 出来た書類を先輩や上司に確…

除去式アンカー
2019/12/26

除去式の除去限界

皆さんこんにちは。 エンタです。 除去式仮設グラウンドアンカーにおける、除去とは全て除去出来るのか? って役所に言われたのでそんな書類作っていますw 基本的な仮設アンカーの構造です。 耐荷体 結束バンド ポリエチレン管(PC鋼線の被覆) ポ…

何を買うか
2019/12/14

買ってはいけないハンマードリル

皆さんこんにちは。 エンタです。 以前購入したこのハンマードリル 充電式と通常の100V。 充電式はある程度覚悟していたので問題ありません。   しかぁーし! ハイコーキ DH40SE 定価:82,400円 ネット価格:51,00…

寒い
2019/11/29

冬の土木作業におけるインナー(肌着)はコレだ!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から、結構寒くなって来ました。 冬のインナー選びってどうしていますか?   我々の仕事は冬寒い場所で汗をかく仕事です。 こうやって文字で書くとハードな仕事イメージですねw と言っても、半分機械…

あーだこーだ
2019/11/25

これがこうで、あれがあーだから、こうなる!(お金の話)

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近遠方からの仕事の依頼が多数あります。 ありがとうございます。 しかしながら、来年2月までは対応出来ません。 大変申し訳ありませんが、それ以降の工事であれば随時お受け出来る可能性がありますのでご連絡くださ…

技能実習生等向け技能検定
2019/11/23

技能実習生等向け技能検定を受けてみた結果(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の足場組立検定試験のコツを書いていきます! 正面図です。 なにが大事かと言うと、敷板から100㎜行った所がジャッキベースのスタートです。 コレがまず絶対です! 敷板を2枚平行(1.8mピッチ)に置いて、…