- HOME
- 法枠組立
2019/09/14
コレだけは知っておきたい、法枠の設置方法と考えかた。(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の法枠の続きです。 法枠を通した場合と地山なりに設置した場合のメリットとデミリットを書いていきます。 法枠を通した場合のメリット 1、横からの見た目が良い。 2、鉄筋組立が若干早いかも。 3、グラウンド…
2019/09/13
コレだけは知っておきたい、法枠の設置方法と考えかた。
皆さんこんにちは。 エンタです。 法枠は曲げますか? それとも真っ直ぐ通しますか? どちらがイイと思います? 山の形状に合わせて作るのがフリーフレームの大原則ですが、見た目の問題なども大事です。 上からの断面図ですが、ニュアン…
2016/12/09
ちょっとした気づかいも創意工夫でしょ。
皆さんこんにちは。 エンタです。 今時の3Kって知ってますか? 昔の3Kは「キツイ・キタナイ・キケン」 今の3Kは「給料・休暇・希望」 らしいです。 最後の希望って???って思いますが、 若い人達が興味を持てばそれで良いです。…
2016/11/30
鉄筋の重ねと重ねの距離
皆さんこんにちは。 エンタです。 月曜日まで鹿児島にいました。 先日、から長野の安曇野市に来ています。 気温18度とかの所から一気に急降下で-3度・・・・ 閑話休題 鉄筋の重ね合わせって覚えていますか? &nbs…
2016/11/17
吹付法枠組立工で大事な事
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の労務費調査で、もの凄い物を見ましたw あの、最近有名なアクセルとブレーキを踏み間違えるという事故! うちの元請けさんと立ち話をしていたんですが、 ドン! って駐車場のコンクリートの壁に向かってやってる…



