時代
2021/09/30

建設機械の行く末

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある大手の特殊機械修理や建設機械販売の方と話す機会がありました。 いろいろと話を聞く中で、まじですかぁ~!っていう話で日立建機の売却の話。 まぁこれは以前から新聞などで騒がれていた話なのですが、早ければ…

修理工
2021/07/30

油圧ポンプが壊れると油圧機械は終わる

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日現場で油圧ポンプが逝きましたw 残りあとグラウンドアンカー2本の所で・・・・w   で、急遽機械を入れ替えて削孔はなんとかなりました。 しかし、ポンプは新品と入れ替え。 これがまたバカ重くて取…

うがい手洗い
2020/04/29

ウイルス対策!手で触らない工夫!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、出来上がってきたハンマーを見て来ました。 ハンマー等は国内産で作れるそうですが、なにせその他のモーター系が作れないため納期が遅れるそうで困った感じですね。   油圧ユニットが来ないと(中国か…

カニ歩き
2019/03/09

ロータリーパーカッションの移動

皆さんこんにちは エンタです。 前回の現場で3tの削孔機を約130mほど移動させました。 削孔機の構造や機械その物を知らない方はどうやって移動させるかを知りません。 アンカー工を知らない方の為に今回どの様に移動したかを解説しますw &nbs…

2018/01/07

削孔機の施工範囲

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日あるコンビニで発見したんです! 綺麗なトイレだったんです。よく掃除もしてありました。 が! 思わず写真を撮ってしまいましたw なぜここだけ??? 使用している気配はありません。開かずの蛇口・・・・ 閑話…

細かい仕事
2017/06/14

オイルガードのススメ

皆さんこんにちは。 エンタです。 ドンドン蒸し熱くなってきましたね。 梅雨ですね。 倉庫でヤッケ着ての作業はホントしんどい時期ですよ。 熱中症の症状が出てくる時期です。特に1回なると癖になりますのでご注意を。 閑話休題   クイズ…