材料検収
2025/08/07

材料検収とは非常に大事

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日雨が少ない上越市にイロイロ確認しに行きました。 正真正銘の雨男の私が。 長野から石川に行くついでによってみただけなんです。 が、新潟に入った途端にざぁーーーと雨がちょっと降りました!! やっぱ雨男ですw…

材料検収
2022/06/24

材料検収は非常に大事

皆さんこんにちは。 エンタです。 私が久々に現場出るとめちゃ雨降るんです。 はい。 正真正銘の雨男です! 閑話休題 材料検収ってどういう理由で行っていますか?   職人からすればなんであんなにも材料ばっかり写真撮っているんだろって…

書類整理
2019/08/20

検査官ウケする黒板の書き方

皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだか夏も後半戦。 暑さよりも西日がツラくなってきますね。 暑さに注意して行きましょう! 閑話休題 材料検収の写真ってどの様に黒板を書いていますか? こんな感じですか? この写真の問題点はどこでしょうか?…

アンカー体 検尺
2019/03/19

グラウンドアンカー工の材料検収

皆さんこんにちは エンタです。 先日から長野です。 と言ってもこちらの会社の近くで、逆巻施工中です。 設計では逆巻施工は20%増なのですが、それで足りるか? って感じです。 逆巻施工ってホントに大変ですね。 閑話休題 アンカーの材料検収 グ…

材料検収・材料入荷
2018/07/31

材料入荷か材料検収か材料受入なのか

皆さんこんにちは。 エンタです。 お盆前ですが、やっぱりまだ暑いですねw 今日も削孔頑張ります!w 閑話休題 材料入荷と材料検収と材料受入 材料が入ってきた際にどの言葉で黒板、電子小黒板などを書いていますか? 私は比較的材料入荷か材料検収で…

材料検収
2018/05/07

材料検収とは非常に大事

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は東京で鉄筋挿入工やってました。 しかし、午後帰り道の雨はとてつもなく酷かったです! そして今夜にかけて大荒れだと。。。 私が久々に現場出るとコレです。 はい。 正真正銘の雨男です! 閑話休題 材料検収…