グラウト プラント
2024/12/16

コレからの時期は、お湯割り+早強セメントが最強

皆さんこんにちは。 エンタです。 この時期のセメントは、コスト掛かっても早強セメントが何かと使い勝手良くないですか? セメントの使い分けとフロー試験 以前も書いたと思うんですが、冬のセメントは強度の発現が遅くなりがちですよね。  …

早強セメント
2022/06/04

セメントの使い分け

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、ある会社の社長と話していたんです。 その会社は大手の下請けをメインでやられていている方です。 悩みが、大手の単価のゴリ押しが酷いという事でした。 まず、見積は通らないそうです。そして、単価は指し値で来…

マッドバランス
2019/08/26

マッドバランス測定をやってみよう(その3)

皆さんこんにちは。 エンタです。 本日は小倉から名古屋へ帰ります。 仕事の依頼やその他相談の方はもう暫くお待ち下さい。 帰ってダァーーーっとやります! 閑話休題 セメントミルクをぱっと見た時に薄いな、濃いなーって思いますよね。  …

2018/11/30

圧縮試験の供試体は予備があると1回だけ施工時を変更出来る!

皆さんこんにちは。 エンタです。 ニワトリって脱皮すると思いますか?www そんな概念がありませんでしたが、この記事は面白かった! 是非見て下さい。 鶏は脱皮するの!? 閑話休題 強度試験用供試体は1回でいくつ作りますか? 通常であれば、午…

早強セメント
2017/05/30

セメントの使い分け

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、ある会社の社長と話していたんです。 その会社は大手の下請けをメインでやられていている方です。 悩みが、大手の単価のゴリ押しが酷いという事でした。 まず、見積は通らないそうです。そして、単価は指し値で来…

セメント
2016/12/05

早強セメントってどうなのよ的な

皆さんこんにちは。 エンタです。   冬になると必ず検索TOP10入りする文言 早強セメント コレを、もう一度以前の記事を含めながら考えます。 普通セメントの7日強度を早強セメントでは3日以上で匹敵する推定強度 普通セメントの28…