-
-
表層崩壊においての水抜きの有効性をもっと知って欲しい!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、大雨時の土圧を軽減するのに水抜きボーリング工・水抜きロックボルト工が有効って事書きました。 仮設水抜きボーリングを打つ事で事前に崩壊を防ぐ事が出来て、かつ継続的 ...
-
-
一般住宅の既設擁壁(石積・崖・崩壊法面)対策工事はこれだ!(その1)(一般向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は擁壁です。 公共ではあまりない一般住宅の対策工を書いてみようと思います。 これはなぜかと言うと、あまりにも偽物?が多い気がして それに一般人の人が翻弄されないよ ...
-
-
一般住宅の擁壁・石垣・石積の補修や補強にこの工法を使用しては行けない!(一般向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 GW始まっていますね。 うちは長い人で10日間のGW! 私は相変わらずアッチコッチと皆が休んでいるうちに調査行ったり、設計したりw 休んでても暇ですから仕事します。 ...
-
-
数十年前のコンクリート構造物を撤去するよりも機能回復させ、あと50年保たせる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から行っていた調査でよく分かったことがありました。 その現場はエフロレッセンス(白華現象)が沢山出ていました。(擁壁) (以下エフロと言います) そこを調査してま ...