- HOME
 - 排水
 
			
		2023/11/19
				住宅基礎や住宅盛土に異変が起きてきたらとりあえず水を抜くべきでは?(一般向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある民間工事で水抜きを工を行いました。 築20年ほどの高級マンションで、 一部法面がはらみ出し、一部沈下しております。 その対策で、とりあえず静かに行える工法という事で水抜きをw 周囲が閑静な住宅街で爆…
			
		2023/10/24
				家庭用機械も法面工事用機械も同じ様に点検整備でコスパが上がる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は法面全く関係無いのですが、皆さんの自宅でエコキュート使ってますか? コレって年間に2回程度点検や掃除が必要らしく、それを設備屋の方々に言われ今回やってみました。 うちのエコキュートは20…
			
		2023/05/10
				排水ドレーンを作って見た。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日会社の土場にドレーンを作成しました。 と言っても、ロータリーパーカッションで穴掘って砕石詰めただけなんですけどw 昔はココも水はけが良かったのですが、 経年で土地が締め固まり排水が悪くなったようで排水ド…
			
		2021/05/10
				山から水を抜く水抜きボーリング工の水は実は勘違いが多いと言う事
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は水抜きパイプについてです。 水抜きボーリング工の勘違いを書いてみようと思います。 まぁ一般的に雨は上から降りますw 山にも水は上から染みて行く部分と、遠くの奥の方から流入して来ますが、今回は上からの水…
			
		2020/08/23
				排水ドレーンを作って見た。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日会社の土場にドレーンを作成しました。 と言っても、ロータリーパーカッションで穴掘って砕石詰めただけなんですけどねw 昔はココも水はけが良かったのですが、経年で土地が締め固まり排水が悪くなったようですね。…



