自分との戦い
2025/04/13

犯罪率から見る環境の大事さと、毎日誰と戦うかを考えて見た!

皆さんこんにちは。 エンタです。   今日本で働く、技能実習生・外国人労働者ってどの位いるか分かりますか? ざっと厚生労働省のサイトで調べてみました。 総数は2,300,000人です。 国籍・地域 外国人労働者数(人) 割合(%)…

教育の大切さ
2025/04/11

飛べば取りあえずその場を回避出来る実習生はあざといが、守られすぎている事実もある

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近実習生ネタ多いと思うんですwww なぜなら、実習生が多いからですね。 これは数の原理でどうしようもない事。 それでも我々はやって行くしかないのでやって行くんですけどねw   で何が起こっている…

技能実習生の闇
2025/04/03

もしも、技能実習生が「○○○下さい!」と言ってきたら、飛ぶ(失踪)のサイン!?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の技能実習機構の話しからイロイロ聞いて、コレは拡散しなければ! てっ事がありました! 最近の傾向として実習生が飛ぶ(失踪する)もしくは実習を途中でやめるなどの1つの兆候があることが分かりました。 マスコ…

実習生の闇
2025/03/26

技能実習生の人種による思考と犯罪発生の可能性

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日実習生の組合の方と話していたんですが、その時今どきの実習生の思考傾向を聞きました。 と言うのも、最近失踪が多いらしくてw その辺はお国柄な感じですねー   実習生の仕事がイヤになったと言うより…

酒盛り
2025/01/30

日本ではどんちゃん騒ぎする場所はもう酒場以外に残されていない!

皆さんこんにちは。 エンタです。 この事を書いておこう、書いておかねば!って思いつつ忘れてしまって、その時を超えると忘れちゃう。 今回もこの事象が起きたので書き留めておきます。 技能実習生の特にベトナム人は酒盛りするんです!!! &nbsp…

品質・出来形
2025/01/24

今の建設業で外国人を雇用する事によって起きている弊害

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近よく考えているんですが、技能実習生を雇うことの弊害を。 うちでも技能実習生を雇用し日本人の人手不足を補っている訳ですが、 それによって起きている弊害を考えて見ました。   技能実習生の中身を知…

不法就労助長罪
2024/11/20

御社の外国人労働者はホンモノのビザを持ていますか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんの会社で雇用している外国人の方はホンモノですか? は? なにっ言ってんの? って思いますよね。   我々日本人って1回受け入れてしまうと気にも止めないと思うんですが、 その外国人労働者がオー…

外国人技能実習生制度
2024/11/17

技能実習生受け入れ会社はイロイロな専用資格を取る事が必要

皆さんこんにちは。 エンタです。 先週、技能実習責任者講習に行って来ました。   技能実習生を雇用している会社は必ずこの資格が必要です。   そしてその他に、 技能実習指導員講習 生活指導員講習 が必要です。 &nbsp…

特定技能雇用
2024/10/21

外国人労働者、特定技能を雇用するべきか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 外国人技能実習生を経て、どこへでも転職できる特定技能を雇用するべきか? を考えて見たいと思います。 最近ではよく特定技能の就職斡旋業者が出てきました。   技能実習を終えて特定技能になった彼らは非…