高所作業の年齢
2025/08/16

高齢者の高所施工において今後一層対策しないと、施工自体が出来なくなる可能性は高い!

皆さんこんにちは。 エンタです。 高齢者の高所作業について知っていますか?   基本的にGoogleで法律を調べると 18歳未満の制限: 労働安全衛生法では、18歳未満の年少者は高所作業を含む危険有害業務に就業することが禁止されて…

選ぶ自由
2024/12/11

難しい決断と簡単な決断を選んだときの差

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日この様な画像を見つけて、良く出来てるなーって思ったので共有です^^ コレ良く出来ていますよねー ホントこの通りだと思います。   そして、コレに年齢を追加してみようと思います。 若い時代に難し…

頭に仕事好き
2024/10/25

プライドは無くならない!

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんの会社の先輩や上司ってどうですか?   まさに老害!!!?って人や、プライドが高くて面倒って人居ませんか?   先日Xの投稿で面白い投稿を見つけました。   文言だけコピ…

老人クラブ
2021/09/05

政治家が若いと考えも若くなり、ミスも増えるが期待も増える

皆さんこんにちは。 エンタです。 総理大臣がまた変わるようですね。   あくまでも持論ですがまず政治家を60歳定年制にして、引退した方の圧力は無効って言う風にして欲しいですw そして内閣は55歳以下しか入れないようにして、総理大臣…