試練
2023/12/12

アンカーが抜けて眠れないあなたへ!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からまた新しい若い子が入社しました。 まだまだピチピチの10代終わりの若者です。 現場で見かけたらよろしくお願いします。 ゆっくり育ててやって下さい^^ 閑話休題 グラウンドアンカー工を施工中にヤバイ感…

法枠工+グラウンドアンカー工
2023/09/28

粘土・シルトの削孔は思ったよりも大変です。

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から水抜きボーリング工を施工しています。 最近忙しいのでオペで現場に出ますが、 8月と違ってかなり気温も落ち着いて来たので非常に体が楽です。 これからが良い時期ですね。 気をつけて行きましょう! 閑話休…

注入状況
2023/08/09

グラウンドアンカー工において、定着部の注入よりも自由長部の注入をしっかり施工事でリスクを抑えられる可能性じゃね?

皆さんこんにちは。 エンタです。 コレ何か知っていますか? 特徴的なのが、真ん中に向かって円の跡がありますよね。 コレは圧力を掛けた状態で硬化させた加圧コンクリートです。(以前も出しましたけどw)   パッカーのセメントミルクを中…

グラウンドアンカー工
2022/01/08

グラウンドアンカーの定着長は3mが基本だと思ってた!

皆さんこんにちは。 エンタです。   先日から海の現場で施工しています。 先日は私のミスで機械トラブルに。   そのせいで早く帰ることになり、上は船を待っている写真ですw こんな時期なのに、日焼けするんですwww そして…