-
-
グラウンドアンカー工における周面摩擦抵抗(τ)を測る基本試験(その1)
2025/9/11 基本試験, 定着長, 周面摩擦抵抗, テンドン, グラウンドアンカー工
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からグラウンドアンカー工の基本試験の計画をしています。 今回初めてのケースで通常のアンカー材を使用しての試験が出来ず。。。w と言うの ...
-
-
グラウンドアンカー工の基本構造と原理 ~簡単にグラウンドアンカー工とはなんぞや!?~
2025/7/23 グラウンドアンカー工, 周面摩擦抵抗, 緊張力, 構造, 原理
皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー工を簡単に説明してみようと思います。 ~緊張力で地盤を固定する見えない力~ グラウンドアンカー工は、地盤や構造物を“引っ張る力”(緊張力)で固定・安 ...
-
-
基本試験ってなんぞや?(簡単に)
2023/1/27 安定計算, τ値, グラウンドアンカー工, 定着長, 周面摩擦抵抗
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からある現場で基本試験しています。 グラウンドアンカー工の基本試験ってやったことがありますか? こういったグラウンドアンカー工を行う上で、大事な部分は定着層なんで ...
-
-
グラウンドアンカー工が抜けた時の対処方は経験値だけで誰も教えてくれない。(その3)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は本設のグラウンドアンカーが抜けた時の対処方を書いてみます。 緊張工においてグラウンドアンカーが抜けたとします。 この抜けたという表現は専門的に言うと付着切れと言 ...
-
-
激レア!!グラウンドアンカー工が抜けた瞬間!
皆さんこんにちは。 エンタです。 本日はとうとう以前書いていました、グラウンドアンカー工の緊張試験で アンカーが抜ける瞬間の動画を公開します。 とりあえず見て下さい。 最後にパンッっていって抜けました ...