-
-
法枠吹付工の枠内モルタル吹付工を同時に吹付した時の出来形管理
皆さんこんにちは。 エンタです。 枠内を先に吹付た場合の出来形ってどう取る? って事で今回は書いてみようと思います。 すでに施工が終わっている法枠の出来形をどう測るか? これは考え方次第 ...
-
-
法枠工においてなぜコンクリートではなくモルタルなのか?
皆さんこんにちは。 エンタです。 法枠吹付工やっていますか?? 法枠吹付ってなんでモルタルで吹付けているんでしょうか? 昔はけっこうそれで協議書出したりしていました。 なぜならコンクリー ...
-
-
モルタル吹付工において、クラックが入る要因とそれを食い止める為の対策はコレだ!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 モルタル吹付はなぜクラック入るのか? そしてそれの対策はどうするのか? って事を書いてみようと思います。 クラックの原因を箇条書きで書いてみようと思います。 &nbs ...
-
-
雨のたびに小崩壊を起こす山の対処方法
皆さんこんにちは。 エンタです。 この時期になると、雨でチョイチョイ山滑りますよねー 仮設吹付けしても奥からの土圧には耐えられません。 その上の部分はまだロックボルト打ってるのでなんとかなったりしてい ...
-
-
技能実習生向けの施工方法(その3)現場吹付法枠工
皆さんこんにちは。 エンタです。 前回の続きです。 技能実習生向けの施工方法(その1)法面清掃工 技能実習生向けの施工方法(その2)ラス張り工 法面屋の真骨頂の吹付法枠工です。 吹付法枠工とはなんぞや ...
-
-
モルタル吹付などにおいて、ラスの位置はどこにある方が良いのか?
皆さんこんにちは。 エンタです。 モルタル吹付や、コンクリート吹付の時のラス網ってどこにありますか? ぶっちゃけ言って昔から矛盾を感じていましたw まぁ今では、「はっはぁーん!たぶんコレ ...
-
-
吹付における漏水箇所の対応策は急結剤の使用だが、それが結構難しい。
皆さんこんにちは。 エンタです。 急結剤って使用したことありますか? 法面上で水が出てくる所によく使用すると思います。 混ぜながら吹けば数秒で固まるので、たまに重宝しますよね。 しかし、 ...
-
-
法枠吹付工において、枠内吹付がモルタルの場合は一緒に吹く!
皆さんこんにちは。 エンタです。 法枠吹付工と枠内モルタルと分けて吹いていますか? それとも一緒に吹いていますか? どうやって出来形とるの? 工種が別だから別でしょう!? って話しによく ...
-
-
ザブトン枠を選定する上で大事な事
皆さんこんにちは。 エンタです。 ザブトン枠を設置する上でヤバイ場所ってあるの知っていますか? ザブトン枠って本来の機能としては不陸の調整ですよね。 受圧板を設置する際に地山の不陸が取れないから不陸を ...
-
-
吹付時のロスを少しでも減らす方法はこの3つだ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 強風のため花粉地獄ですねw ゴーグルとマスクが最強の時期w ところで、吹付中にロスが結構出ますよね? アレってなにか分かりますか? 吹付機の中ではしっか ...
-
-
建設系運搬業者が顕著に減って行っている現実!それに現場も左右されている!
皆さんこんにちは。 エンタです。 今週の雨は酷いですね。 でも来週はまた寒くなるって・・・ 温かくなったり、寒くなったり・・・ 体調が変になりそうですが、それよりも人手不足を感じる話しが。 うちの現場 ...
-
-
ザブトン枠の意味
2023/5/18 グラウンドアンカー工, 受圧板, 吹付工, ざぶとん枠, 組立工
皆さんこんにちは。 エンタです。 どんどん暑くなっていますね! もう熱中症対策待ったなしですよ! 空調服やその他のグッズで対策していきましょう! そして、なにより我々現場の人間の避難所は車です! 車の ...
-
-
法面工事における現場打吹付法枠工の施工順序(その5)
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面工事における現場打吹付法枠工の施工順序(その1) 法面工事における現場打吹付法枠工の施工順序(その2) 法面工事における現場打吹付法枠工の施工順序(その3) 法面 ...
-
-
法面工事における現場打吹付法枠工の施工順序(その4)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日でGW終了です! 明日は仕事開始です! 身体よりも気持ちが上がって来ないので明日は十分気を付けて仕事しましょう^^ https://www.yomiuri.co. ...
-
-
法面工の問題1(法枠工と鉄筋挿入工の答え)
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面工の問題1(法枠工と鉄筋挿入工) 前回の法面工の問題1の答えです。 先日のコメント欄に100点の答えが出ましたのでそのままなんですが、一応解説します ...
-
-
法面工の問題1(法枠工と鉄筋挿入工)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今回から勝手に始めました、「法面工の問題」 このシリーズは私が監督だった頃に竣工検査時に言われた様々な問いや質問に対し、 答えを書いていこうと言うシリーズです。 参考 ...