下請け構造
2024/07/06

元請けだけ頑張っている現状で、下請けだから出来る何かがあっても良いともう

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ICTの活用やBIM、CIMの勉強会、発表会に参加させていただきました。 新しい技術の活用を勉強させていただきました。   で、思ったんですよ。 これってすべて元請けの話。 元請けが主導して役…

設計依頼
2021/06/27

役所的に3社見積って必要なんですか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近は積算と設計ばかりやっています。。。 現場もそれなりに詰まってて来週から関東方面にも行かないとw 積算やってて思うんですが、あの3社見積って我々普通にやっていますがなんなんでしょう?w   例…

指示
2021/03/12

誰が何を決め、誰と打合せをするのかを決める。

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日は富山県で打合せし長野県安曇野市(グループ会社)まで移動し、今日は朝から山梨県大月市そしてこのまま東京です。 もう日本アルプスを越えて尻が痛いですw 移動距離多めですが、いろいろとやる事があってありがた…

矛盾
2021/03/07

工事現場のホンネと建前と矛盾

皆さんこんにちは。 エンタです。 ある現場で担当者がスライムで硬さとか土質がが分かると思いますが、この現場はどうですか? って聞かれました。 その現場の自由長から定着層まで全て泥岩。 スライムでは硬さは分かりませんし、土質は見ての通り真っ黒…

交代
2021/02/22

監督がコロコロ変わる理由

皆さんこんにちは。 エンタです。 先週末から横浜に調査に行っておりました。 個人邸の法面調査はここ最近非常に増えています。 その為、アッチコッチに行っているわけですが、見積にお金を取っていません。 まぁお金を取ると施主の本気度がわかるので良…

気を抜くと悪魔
2020/12/24

年末は浮かれず、慌てず、急がせずで行きましょう!

皆さんこんにちは。 エンタです。 クリスマスイブですね。 ぶっちゃけどーでもいいwww 毎年のことでアレですが、この時期はとてつもなく忙しいんですよね。 なぜなら元請け全社がクリティカルな工事で工期がないからですw 今週頭21日に乗り込んだ…

光と影
2020/11/05

NEXCO鉄筋事件における疑問

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近NEXCOの耐震補強工事で「鉄筋なしを認める」って事件がありました。 文春砲は建設会社にまで及んでいるようですね。 この記事を読んで不思議に思ったことは、鉄筋が無いはないやろ!? ってまず思ったんです。…

崩壊 鉄筋挿入工
2020/09/16

崩れないと思うのであれば、それなりの工法で

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から東京の山、崖、法面。 今日から横浜の山、崖、法面、急傾斜を満喫しております。   ここ最近の私のイメージですが、耐震補強において崖(法面)調査は依頼主様の興味をそそられるようです。 特に我…

写真撮影
2020/09/01

情報公開する事で勉強になることが沢山有る。

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、削孔中に現場の動画を撮影して編集までしてみました。 [fve]https://youtu.be/z1e-8p0iJzw[/fve] こんな感じです。 これ4Kで撮影して携帯で編集しました。 &nbsp…