- HOME
- 仕事
こんなに暇な時期は仕事が始まっても問題ない様に、やれる事をしっかりやっておく!
皆さんこんにちは。 エンタです。 仕事無いですねwww 今年はホントに仕事無い!! こんな時は何してますか?w 元請に営業したり、機械整備したりするしかないですよね。 うちも機械整備や倉庫の整備でどんどん綺麗になって行きます。…
プロの仕事をやすやすと素人が出来るわけもなく、そして金額は高くて当然(一般人向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 youtube見て技術的なことを学んだりしますか? 私は結構あるのですが、どちらかというと自身の技術の確認と実際は時間つぶし程度w それを見て自社で実験したり確認したりして何かのキッカケに使う程度です。 &…
時代と逆行しつつもやはり技術力と知識は時間と量に比例している!
皆さんこんにちは。 エンタです。 GWも最終も終盤ですね。 帰省ラッシュには十分気を付けて、休日ドライバーにもイライラせず安全に帰ってきてください(帰省しているのであれば) 私は相変わらずこのGWで一気に見積もりと設計を追いつかせて頂きまし…
仕事は環境を改善していくことで意外と辞める理由がなくなる
皆さんこんにちは。 エンタです。 いつからか分かりませんが、会社のHPのダウンロードが使えなくなっていたようです。 ご指摘を受けて復旧しました。 ご入り用の方はダウンロードして下さい。 開発→ダウンロードから落とせます。 塩田開発株式会社 …
仕事は個性的に自分なりの正解に導く事でより一層楽しくなる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場から送られてきた写真です。 凄く良い写真です。 皆楽しそう。 日本人も技能実習生も混ざって。 こう言うのを見ると、仕事って職種や業種関係無いのでは?って思うんです。 たまたま何かのタイミン…
大手を下請で使うというのはある意味ハードルが高いのだろうって思う
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある地元元請業者の方と話しをしました。 その中で監督のレベルという話しになってw 職人のレベルもピンキリですけど・・・ 地元業者が大手業者に下請で出す場合の判断基準として、 第一に来るのが安心感ですよね…
嫌いな人と仕事するのってホントツラいよね!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日はある協会に入るためにある会社に行ってきました!w まぁ私的にはその協会に入るための面接かな?って思って行きました。 それが思いのほか楽しくて2時間も快談してきました。 楽しかったので、協会は入れなくて…
その仕事出来ないのに、仕事を請けていませんか?
皆さんこんにちは エンタです。 先日ある現場の写真をそこの指導役でいっている監督から送られてきました。 ざぶとん枠の現場でとにかくひどい仕上がりw(出したいけど出せない) これ、検査大丈夫?って聞くレベルで。 聞いていると、施…
建設業は楽しくなるまで時間が掛かる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面屋の仕事楽しいですか? 建設業って楽しいですか? 楽しい?楽しくない?? 少しでも楽が出来ればいい。 少しでも休んでお金貰いたい? 若い子達がこの感覚であればなんら問題無いと…



