- HOME
- ミニシーダー
2021/05/26
自作ミニシーダーで吹いてみた結果!
皆さんこんにちは。 エンタです。 施工しました! 昨日。 結論だけを言うとポンプがダメでしたwww 使用したポンプはこれです。 最初しばらくは良いのですが、吸い込みが詰まりやすいですね。 元々清水用なのでしょうがないと言えばしょうがないので…
2021/05/23
ミニシーダーがほぼ完成で動作確認をしてみた。(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 とりあえず先日のミニシーダー水入れ試験を行いました。 こんな感じになりました。 材料が入っても大丈夫かと思います。 図面では水運搬時に極力水がこぼれないようにする機構があったのですが、今回は省略ですw 今回…
2021/05/22
ミニシーダーがほぼ完成で動作確認をしてみた。
皆さんこんにちは。 エンタです。 ミニシーダーが完成しましたw 水入れ実験前の動作確認です。 最初と最後のロゴが・・・ なんでやろう??って思いましたけど、とりあえずOKですw ミキサーの振れが大きいのは固定治具に1㎜~2㎜程…
2021/05/17
種子吹付工の種子標準配合
皆さんこんにちは。 エンタです。 突然梅雨入りしましたね。 東海地方では統計上過去2番目の早さの梅雨入りで、昨年よりも25日早いそうです。 いきなりですよね~ このお陰で今週の予定が狂いそうで非常に怖いところです。 今週は先週…
2021/05/13
種子吹付専用のミニシーダーほぼ完成しました。
皆さんこんにちは。 エンタです。 出来ました! アレがw 2m2シーダーですw 中は水が溜まらないようにセンターに向かって勾配があり、2インチの穴が開いています。 下から見ると先端に2インチが見えますか? ココにL型金具を取り付けて外に延長…



