- HOME
- ベトナム人
やっぱ現場が一番楽しい!!!達成感は半端ない!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 ここ2週間ほど現場出て技能実習生と過ごしました。 1人はもう5年目のベテラン?の子と、今年は行ったばかりの子。 写真の真ん中は私で、左右は実習生。 5年生になるともう何も言わなく…
人を育てる上で怒鳴っていては萎縮するだけで人は育たない
皆さんこんにちは。 エンタです。 技能実習生にどの様に仕事を教えていますか? 右も左も分からない、言葉も通じない実習生の教育の仕方ですが結構大変なんです。 なぜなら、1から10までしっかりすべて教えてなおかつ、もっと細かく教える必要があるか…
日本に行きたいベトナム人は沢山いるし、みんな日本が好き!
皆さんこんにちは。 エンタです。 こちらでの仕事も終わり、本日夜の飛行機で名古屋へ帰ります。 意外とベトナムに行っているのでベトナム料理を食べます。 そうすると結構単調で飽きるんですよね~w 飯に飽きるって贅沢な話しなんですが、海外によく行…
日本人は何を偉そうにしてるんだ?日本人はそんなに偉いのか?何を勘違いしている??
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日うちの新しい技能実習生の子が入りました。 この子はすでに他社で約1年間実習を終えているのですが、今回うちに来ました。 と聞くと皆さんも簡単に想像出来ると思います。 そうです。 社内で日本人…
日本人はもう建設業で働く事が恥ずかしい事になって来たんだと思う
皆さんこんにちは エンタです。 私先日からベトナムに来ています。 ご想像の通り技能実習生の面接です。 世の中では技能実習生は奴隷制度だとか言われております。 本当にそうなんでしょうか? こちらベトナムでは小学生中学生くらいの子も働いています…
建設DXは寂しさを助長していくのか?人と人をつなぐ建設業がそうでなくなる可能性!?
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日4年ほど有った現場が竣工を迎え、そこの代理人と打ち上げをしました。 その代理人は歳も同じで親近感があり、またその現場は変更に継ぐ変更で凄く大変な現場でしたw そんな事も有り、竣工祝いと言う事で。 &nb…
技能実習生との別れは3年に1回必ず訪れる
皆さんこんにちは。 エンタです。 別れの時期です! エンタの技能実習生の2期生が3人ベトナムに帰国しました。 3年間お疲れ様でした。 2期生はエンタ+イズミで6人だったんですが、エンタ3人は帰国でイズミ1人帰国1人転職1人は残…
技能実習生が3年目、3号になるとかなりの戦力で手放せなくなる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 技能実習生が3年の実習期間を終えて帰国し、また4年目3号として2年延長されます。 さすがに4年目ともなるとかなりベテランの域に達しており、会社としては普通に雇用したい! もうある程度何でも出来ますので非常に…



