スマホ依存
2023/08/21

生活の中にも力学

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は座屈と言う言葉を考えて見たいと思います。 座屈。 知っていますか? 座屈(ざくつ、buckling)は、構造物に加える荷重を次第に増加すると、ある荷重で急に変形の模様が変化し、大きなたわみを生ずること…

スマホ依存
2023/01/04

今年はスマホを最低限の使用にして時間を稼いで有効利用!

皆さんこんにちは。 エンタです。 熱が上がったり下がったりして若干ダルイです。 やっぱコロナですかねーw   そう言えば、今年はある事を実行しようと思っています! それは、脱スマホアプリです! 私、暇があればスマホいじっているんで…

割れたスマホ
2022/04/28

生活の中にも力学

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は座屈と言う言葉を考えて見たいと思います。 座屈。 知っていますか? 座屈(ざくつ、buckling)は、構造物に加える荷重を次第に増加すると、ある荷重で急に変形の模様が変化し、大きなたわみを生ずること…

開発ナウ
2022/03/23

新しいデジタルスラントを勝手に想像してみた!

皆さんこんにちは エンタです。 先日から東京に来ておりまして仕事をしているんですがやっぱり東京はスゲーなーって思いつつ やっぱ東京には住めないな~って思っている名古屋の田舎者ですw 閑話休題 先日ボーっと考えていたんですが、これ皆さん使てい…

カレンダー
2021/12/21

年末の次年度カレンダーの配布は必要の無い時代に突入している!

皆さんこんにちは。 エンタです。 12月のこの季節に必ず来るモノがあります! 皆さんも必ずこの業界?にいるとアホほど貰うモノです。 コレですよw 毎年トンデモなく貰うと思います。 うちも沢山来ます。 そして誰も持って帰りません。。。 &nb…

写真管理
2021/06/28

監督不在で写真撮れないから施工進まない!そんな時6つコツで回避デキる!

皆さんこんにちは。 エンタです。 現場代理人、もしくは現場主任や現場係の方々は基本的に写真管理を行います。   大きな現場や監督が掛け持ちの場合だとどうしても撮影に行けない場合等が発生します。 基本的に現場での写真撮影は非常に大事…

2020/04/16

感染しないせないキャンペーン

皆さんこんにちは。 エンタです。 大手ゼネコンの現場が止まって行っています。 我々中小弱小親方企業はどうなってしまうのか!? 我々弱小企業は仕事止まるとトンデモナイ事になります。 最悪は倒産まっしぐらです。   そうならないために…

割れたスマホ
2019/07/18

生活の中にも力学

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は座屈と言う言葉を考えて見たいと思います。 座屈。 知っていますか? 座屈(ざくつ、buckling)は、構造物に加える荷重を次第に増加すると、ある荷重で急に変形の模様が変化し、大きなたわみを生ずること…

アナログとデジタル
2018/04/29

時代に生き残るには過去との融合か?

皆さんこんにちは。 エンタです。 連休中の大渋滞! 仕事している方にとっては・・・って感じですよね。 それも仕方ないですけどね。 しかし、ホント分散させて欲しいってつくづく思いますね。 と言っても、結局行政が分散出来ないと民間も出来ず、子供…