油圧ジャッキ
2024/06/27

グラウンドアンカー工の材料の改良というよりもジャッキをもっと軽い方が良いと思う

皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー工において、どのアンカー材が好きですか?施工やり易いですか? 改良してほしいところってありますか? 今のところ、エンタが入会している協会(材料買える)は KTB協会 弘和産業グループ VS…

緊張管理の不測の事態
2024/06/21

グラウンドアンカー工における除荷の方法を考える

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある方に、グラウンドアンカー工においての除荷する方法を聞かれたんです。 除荷する方法って色々とあると思うんです。 基本的に定着してしまって、緊張余長を切ってしまっていると結構難しいのですが、 残っている…

施工ミスを探せ
2023/10/23

グラウンドアンカー工の施工ミスはどこだ?(その3)

皆さんこんにちは。 エンタです。 いやぁ~人居ないですね~~www もう手一杯で袖が振れません! ただ、やれる範囲で目一杯やります! 各関係者の皆様、工程を引き延ばして欲しい気持ちでいっぱいですw 閑話休題 4,緊張工 緊張管理の施工ミスす…

グラウンドアンカー工
2023/10/16

グラウンドアンカー工における緊張時の初期荷重は0.1~0.2程度でOKです。

皆さんこんにちは。 エンタです。 初期荷重とは何ぞや? と言うのを聞かれたので書いてみようと思います。 グラウンドアンカー設計・施工基準,同解説―地盤工学会基準   書籍には「アンカーの緊張・定着を行う時にテンドンに与える引っ張り…

デジタル圧力計
2021/03/11

緊張工でのデジタル表示出来ました。

皆さんこんにちは。 エンタです。 どうですか?これ! メッチャカッコいい!! いやいや、メッチャ使い勝手良かったです!!! 現状は裸なので屋根を付けようと思っています(昼間は表示が見えにくい)   写真もバツグンに良く、写真の雰囲…

よく見る
2021/02/09

よく見えるようにすると写真映えする。

皆さんこんにちは。 エンタです。 緊張管理する上で非常にストレスな事があるんですw そりゃ時間管理(適性・確認試験)とか有りますけど、それはそれで良いとしてジャッキなんです。 ジャッキも重いとかは良いのですが、あのゲージ何とかならんのかな?…

グラウンドアンカー工 緊張工
2021/01/20

緊張工を早くするコツ

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日メッチャ寒い中、緊張工をやっていました。 そして今日はもっと寒い下呂市に来ています・・・ あの温泉で有名な下呂ですが、速攻とんぼ返りますw いやぁーしかし寒いw 閑話休題 仮設アンカーにおいてPC鋼線が…

トラブル対応
2020/06/26

トラブルを大前提と考えてしまえば!?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日現場で緊張しようとしていたんです。 PC鋼線は6本有ります。 材料も当然メーカー直接に注文しています。(協会員なのでw) しかし、その日緊張出来ませんでした! と言うのも、ジャッキのヘッドが4つしか穴が…

緊張管理
2018/08/14

グラウンドアンカー工 緊張管理を極める。(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 お盆真っ盛りですが、私は3DCAD真っ盛りですw 仕事は尽きませんね~笑・・・ グラウンドアンカー工 緊張管理を極める。(その1) 先日の続きになりますが、グラウンドアンカー工の緊張管理。   ア…