- HOME
- シンプル
2025/03/24
安全は常にシンプルに考えて対策する方が誰にでも分かりやすい
皆さんこんにちは。 エンタです。 安全管理やっていますか? 以前こんな記事書きました。 安全管理はシンプルに コレ書いた時に、どこかの監督には「全くその通り!」といわれ、 どこかの監督には「こんな簡単な事も覚えてられないの?」…
2024/12/23
土木業界、法面業界は今後もっとシンプルにしていくべき!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、私がイロイロと開発の際に頼んでいる工場に打合せに行って来ました。 今まである製品を見せて、この様な雰囲気でもっと簡単にもっとシンプルな加工方法でやりたいと言う私と、 今まで通りでええヤン…
2024/11/13
過去のデータがあるのだから設計も施工も、もっとシンプルになっても良いと思う。
皆さんこんにちは。 エンタです。 このグラウンドアンカー見て下さい。 いにしえ感ありますよね~w しかし、このアンカー生きてるんです! BH(バックホー)でボコボコにされても生きてますw 経過して2年程度らしいのですが、コレだ…
2021/02/25
安全管理はシンプルに
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場に行ったんです。 現場に行ったらお決まりの活動が有ります。 そう、KY活動です。 最近ではリスクアセスメントと言ってリスクを数値化し見積もって・・・・ で、そこの現場のKY活動の記…



