吹付法枠工
2025/04/26

遠い過去に法枠工を施工した施工方法の是非を見た!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日関東地方でかなり古い法枠を発見して観察していましたw (不審者のようにw) この施工の特徴はまず腰吹きしています。 腰吹きっていうのは、腰の位置くらいまでを一番最初に吹付けます。 その後に上部を吹付けま…

風邪引くセメント
2022/04/11

風邪を引いたセメント

皆さんこんにちは。 エンタです。   先日、九州の先輩と話をしてたんですが、(法面屋です)セメントが風邪引いてて大変だったと言う話し。 私たち法面屋や土木屋は普通に使う共通語ですよねw セメントが風引いた 普通の方が聞いたら意味ワ…

風邪引くセメント
2018/04/18

風邪を引いたセメント

皆さんこんにちは。 エンタです。   先日、九州の先輩と話をしてたんですが、(法面屋です)セメントが風邪引いてて大変だったと言う話し。 私たち法面屋や土木屋は普通に使う共通語ですよねw セメントが風引いた 普通の方が聞いたら意味ワ…