- HOME
- コンクリート吹付

個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その3(一般向け)
皆さんこんにちは エンタです。 個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その1(一般向け) 個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その2(一般向け) 先日までの法面清掃工からのラス張り工までは理解できたと思います。 今回はメイン…

個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その2(一般向け)
皆さんこんにちは エンタです。 個人宅や民間工事ためのモルタル吹付工 その1(一般向け) 先日の法面清掃工は分かって頂けたかと思いますが、今回はラス張り工です。 このラス張り工でYOUTUBE上では強度を増すためとか言う方がい…

モルタル吹付・コンクリート吹付の施工箇所
皆さんこんにちは。 エンタです。 モルタル吹付・コンクリート吹付の施工箇所 一般的な考えですが、モルタル等の吹付け箇所は実は1つだけなんです。 えええ!んなこたぁ無いだろ?!フンガーって思われるでしょうが、1つなんです。 と言っても、昔は1…

吹付後5時間程度しっかり養生できれば凍らない!
皆さんこんにちは エンタです。 先日から超寒波来てますが、皆さんどうですか? マイナス15度の法面でほぼ直の法枠を長野では施工しています。 先日は午後からまた大雪で現場は止まりました。 この時期の雪はホント大変です。 全体にシ…

元請が有事の時は出来る限り協力したい!
皆さんこんにちは。 エンタです。 モルタル吹付の緊急要請は3日でなんとか施工出来ました。 たまにこう言った要請が来ますw この様なときは元請さんも付き合いのある大中小とイロイロな会社に電話をして協力を頼むと思います。 &nbs…

モルタル吹付工の工期を一気に半分に縮める方法(緊急工事対策にも)
皆さんこんにちは。 エンタです。 モルタル吹付工においての工程で、法面清掃工から始まりラス張り工、モルタル吹付工になります。 数量にもよりますが、ラス張り工が吹付工の約倍の日数が掛かります。 そんなこの吹付工法の工期短縮を図る方法が1つだけ…

コンクリート吹付、モルタル吹付工においての水抜きパイプの考え
皆さんこんにちは。 エンタです。 吹付工における、水抜きパイプの意味って知っていますか? まぁ読んで字の如く水を抜くパイプです。 水抜きパイプって山からの水が出てきます。 しかし、その出かたが皆さんが思っている事とは違うんです…

中身は当然当たり前。見た目9割。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場のモルタル吹付工が終わりました。 イイ感じの仕上がりになってて、おお!って思ったので皆様にも公開w 何が良いってエラスの通りです! 真っ直ぐに伸びたエラスが凄く良い! 私的にココの…