- HOME
- グラウト
イイモノ発見!(クリアモールド)
皆さんこんにちは。 エンタです。 これ知っていますか? クリアモールドです! 中身が見えるのでエアーが入っていれば一目で分かるので軽く締め固められますよね。 イロイロなモールド有りますが、最近はこの辺が流行っているようです。 しかも、12㎝…
セメントミルクは硬めが効果的?
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場で供試体(セメントミルク)を採取しますよね。 まぁグラウンドアンカー工とか鉄筋挿入工とか杭とか。 工種は様々ですが、この供試体を作る時に極端に柔らかい時は捨てますよね?w しかし、逆に硬め…
被圧水の高い削孔(その4)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今年も折り返しました! つい最近コロナ渦だ、自粛だ、って言いつつすでに7月2日・・・ 早いですねー 今月もアッチコッチと行かせて頂きますのでよろしくお願いします。w 閑話休題 先日のクローネンビットによる削…
圧縮強度試験の瞬間!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日圧縮強度試験を行いました。 基本試験の3日強度でした。 結果としては平均で38KN程度出ていたので問題は有りません。 そして、今回はこの供試体が弾ける瞬間を撮影しました。 こんな感じです! これを動画で…
通常のスペーサーでは全てこうなる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 昨年施工した山が崩壊しましたw まぁしばらく前の話なのですが、先日現場の確認に行ってきました。 打設した鉄筋挿入工がご覧の通りです。 実際はもっと奥から崩壊しており、鉄筋挿入工では対応出来ない…
ファイバー繊維入りセメントミルクの雰囲気
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の記事で、フラットキャップの問い合わせが私にあっても・・・・ 詳しくはケイエフか災対新技術研究会の方へお願いします。 閑話休題 ファイバー繊維入りのセメントミルクの動画を撮ってみました。 [fve]ht…
グラウトの疑いをはらす為の機械
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近アホみたいに忙しくてたまらないです! なんだか急にバタバタしだしたと思ったら、すでにパンパンでなんともなりません。 困ったもんです。もっとバランスを考えて発注して欲しい所です! 閑話休題 グラウンドアン…
グラウンドアンカー工におけるグラウト吹上がり時の元請対応と施工対応
皆さんこんにちは。 エンタです。 今週は忙しい週です。 アッチコッチと右往左往してきますw 目下現場ではグラウンドアンカー工の施工中。 削孔中に1個前のアンカーの孔からグラウトが吹き出てきました! さぁどうしましょう! 削孔で隣の穴とつなが…
フローコーンのアレを使う
皆さんこんにちは。 エンタです。 日曜日に札幌市内のパタゴニアアウトレットに行ってきました! パタゴニアって言ったら結構高級で高いイメージですよね。(海外はめっちゃ安いw) アウトレットなので結構安いんです。ダウンベストを購入しました。 今…



