アンカー削孔と水圧図
2023/11/21

被圧の高い削孔(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 このビットを知っていますか?   このビットは被圧水の高い現場で使用するビットで、クローネンビットって言います。 被圧が高いと削孔時に水が吹き出てきます。 例えば10mの削孔で削孔完了しても内圧が…

アンカー削孔と水圧図
2020/07/03

被圧水の高い削孔(その4)

皆さんこんにちは。 エンタです。 今年も折り返しました! つい最近コロナ渦だ、自粛だ、って言いつつすでに7月2日・・・ 早いですねー 今月もアッチコッチと行かせて頂きますのでよろしくお願いします。w 閑話休題 先日のクローネンビットによる削…

アンカー削孔と水圧図
2020/07/01

被圧水の高い削孔(その3)

皆さんこんにちは。 エンタです。 前回の続きです。   クローネンビットで削孔した後にセメントミルクを注入します。 基本的にアウター削孔でスライムはアウターケーシングの外返しです。 そして被圧水が高いと意外とスライムか水かの判断は…

アンカー削孔と水圧図
2020/06/29

被圧水の高い削孔(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 水圧の高いところの削孔において前回クローネンビットをご紹介しました。 クローネンビットの削孔方法をご紹介します。   と言っても実際は至極簡単で通常のシングル削孔(アウター削孔)と同じです。 アウ…

アンカー削孔と水圧図
2020/06/27

被圧水の高い削孔(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 このビットを知っていますか?   このビットは被圧水の高い現場で使用するビットで、クローネンビットって言います。 被圧水が高いと削孔時に水が吹き出てきます。 例えば10mの削孔で削孔完了しても内圧…