ロータリーパーカッション操作方法
2022/08/10

ロータリーパーカッションの操作方法をYOUTUBEに上げてみた!しかも施工不良に!

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日はロータリーパーカッションの操作方法の動画です! と言っても、この動画1時間15分も有るんですw   先日Facebookライブを行った時の動画をそのままYOUTUBEに持ってきました。 字幕…

EDH3.5
2022/04/19

史上最小径2重管ケーシング2本目

皆さんこんにちは。 エンタです。 前回紹介しました、削孔径φ65のケーシングロッドの2本目がデキましたw まぁなぜ2本目かというと、まだ試作段階だからですw   1本の有効長は200㎜なので5本で1mになります。 今後コレがしっか…

削孔機
2022/03/21

エムズ EDH3.5 ドリフター を使って見た!

皆さんこんにちは。 エンタです。 これ知っていますか? EDH3.5 と言う機械です。 名前を見ると即分かると思いますが、エムズさんのドリフターです。 現場ではガチガチ固定して使いました。 そもそもが、コア抜きマシーンにハンマーを乗せた形状…

開発ナウ
2022/03/18

世の中に無いケーシングがとうとう現れた!

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんこれ知っていますか? パッと見で分かる方は結構珍しいかも知れないですw   これ、φ65用アウターケーシングなんです!! はい。世の中に存在しないたった1つの1本で、しかもインナーも! 削孔…

絵に描いた餅
2021/02/27

使い方を工夫すれば出来ない事も出来る場合がある。

皆さんこんにちは。 エンタです。 二日前は愛知県で施工管理していました。 晴天でもう春だなーって感じで、花粉もきつめでした。 治ったかと思われた花粉症も花粉の多さにちょっと鼻水垂れます。 少し動くとアッツって感じの陽気でした。  …

グリスアップ
2021/02/06

グリスアップは普段刺さない所を重点的に

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日スプリングドリルの整備をしていました。 後ろのチェーンだけが緩むんです。   で、メーカーに聞いたら先端にあるスプロケット(チェーンの歯車)のベアリングの動きが悪いんじゃ? って事で分解です。…