のり面屋専用 フルハーネス
2018/06/23

のり面屋向けフルハーネスはどれだ?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある超大手のスーパーゼネコンさんからお電話いただきまして、 仕事の打ち合わせがしたいとの事で。 で、いろいろ聞いていると法面屋の仕事ではあるんです。 がしかし、請負金が1億を超えるって・・・ 施工管理や…

集水井工 開口部
2018/04/15

集水井工とは

皆さんこんにちは。 エンタです。 本当はざぶとん枠の設置方法を書こうと思っていました。 まだ続くんか?って方もいると思いますが、お金の次は施工ですよ(笑) なんだかんだ言っても、とんでもない施工?監督?がいるんです。まぁほぼ監督ですね。 以…

役割と責任
2018/03/04

役割と責任

皆さんこんにちは。 エンタです。 日曜日ですが、いかがお過ごしでしょうか。 最近終末も休みが取れないので、昨夜の夜ナイトスキーに子供達を連れて行きました。 さすがに夜なので人も少な目。 道も混んでないし、金額もメッチャ安いんですよ!! で、…

条件の選択
2018/02/25

のり面工事を急いだ方がよい条件とは?

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近民間の仕事も徐々に増えつつ、面白い話しを聞いてしまいましたw ある民間の現場で見積をとったらしいのですが、早くしないと見積が上がると言う事でしたw 意味分かりますか?? 見積期限が1ヶ月程度で、1週間遅…

始動
2017/10/21

始動

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から松本市に来てます。 やっぱ信州寒いです。笑 時期的にはやっぱり静岡とかで仕事した方がいいですよね? でも、この寒くなっていく時期の信州。好きなんです。 寒くなる瞬間を味わえる。 いつの時も、その瞬間…