種子吹付工
2023/07/19

種子吹付工は絶滅しようとしている工法なのか!?

皆さんこんにちは。 エンタです。 激熱ですね!! 空調服でもヤバイです。 そして毎年の様に顔だけがドンドン黒くなっていきます。 顔だけがチョコボール。。。 先日は久々の種子吹付工   種子吹付の動画をTwitterに載せたら意外と…

熱中症気温と湿度
2023/07/18

殺人的な暑さの中での施工をどの様に対策するか!?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からトンデモナイ暑さです! 何か対策していますか? 観測レベルで38度強って事は実際の現場では恐らく軽く40度超えています! 特にアスファルト上や足場の陰がない場所などですね。 気温が体温を超えてくると…

2023/07/17

どこでどの様に繋がるか分からないからこそ、コツコツと何かを重ねる!

皆さんこんにちは。 エンタです。 「自分なら助けられる」と思っても…相次ぐ水難事故の“二次被害” 「水に入らないで」元レスキュー隊員の訴え 先日のアメバTVの事がYahoo!ニュースにもなっていたのでご紹介ですw   趣旨と違うの…

歯車
2023/07/16

働けない時代の中でいくら効率化したところで限界は見えてる!

皆さんこんにちは。 エンタです。 清水建設で残念な事が起きているようです。 清水建設社員が過労自殺 自ら勤務時間を過少申告、時短目標が影響か   実際大手で働いて居る方はよく分かると思いますが、どれだけ書類が多い事か! 特に社内書…

水抜きボーリング工 削孔長検尺
2023/07/15

有孔管はノリを使って一体化

皆さんこんにちは。 エンタです。 水抜きボーリング工において、塩ビパイプに糊(ノリ)塗っていますか?                    …

クラック試験
2023/07/14

野ざらしVS箱入り

皆さんこんにちは。 エンタです。 吹付においてクラック入っていますか? ヘヤークラックや垂れクラック入りますよね。 絶対にw   皆さんもコレを改善する為に沢山の努力をしてきたと思います。 水セメント比を微妙に減らしたり、ファイバ…

超硬ビット
2023/07/13

削孔の早さを決めるはずのビットが実はどれも優秀過ぎた!その2

皆さんこんにちは。 エンタです。 実は先日アメバTVに生出演しましたw 助けに飛び込むのはNG?溺れた人どう救う?元国際レスキュー隊に聞く と言うところで過去に友人を救った経験からの出演になりました。 インターネットで情報発信していると何が…

熱中症対策
2023/07/12

夏はラーメンで熱中症対策

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、知り合いが暑さで手が痙攣してきたと言うんです。 そこで、コンビニに走り塩飴、塩タブレットを見ていました。 結果、塩タブレット等は買わずに出ました。       &nbsp…

リングビット 摩耗
2023/07/11

削孔の早さを決めるはずのビットが実はどれも優秀過ぎた!

皆さんこんにちは。 エンタです。 だいぶ昔(10年くらい前)ですが、超硬い山で鉄筋挿入工をやっていました。 そこは2重管(なぜ?)でとにかく掘れないんです。 山が硬くて!!   しかし、変更もデキナイので掘るしかない訳で掘るんです…