- HOME
- 記事一覧

口すっぱく言うグラウンドアンカー工の頭部処理はコレだ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー工においての頭部処理に必ずこれをやっていますか? 緊張した後にできればすぐに! 出来なければその日の夕方には必ずやってほしい事は、防錆油の塗布です。 必ずブラシのようなものでぬりぬりします…

スライムヘッドを使用するとスライムが飛散しない
皆さんこんにちは。 エンタです。 今年はありがたい事に忙しいです^^ 皆さんのお陰でなんとかやれております。 来年はまだ空いてます!!! 是非呼んで下さいw 閑話休題 普段削孔スライムってどうしてますか? うちの場合は直接フレ…

掘削した法面を見ていろいろ感じてみた!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場の切取り面に地層をぶった切る断層がありましたw なかなかここまで綺麗だと見られないと思って写真を撮りました。 全体の岩層は右上から左下に向かっているのですが、それをぶった切る層は左…

創意工夫は陳腐化する。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からの鳥取の現場も終わり来週から島のアンカーに行く予定ですw 島は海がとても綺麗で最高なんです! これが夏だったら最高なのにって思いながらくそさっむい海上でアンカー打ってきますw 閑話休題 のり枠の真ん…

グラウトの混和剤効果が2倍になる時代に突入!
皆さんこんにちは。 エンタです。 レオビルド4000使用していますか? これが無くなります! レオビルドって歴代に代わり名前も性能も進化してきました。 それが今回、マスターロックFLC400という名前になります。 …

アンカーピンは丸鋼の方が引抜抵抗力がある!
皆さんこんにちは。 エンタです。 ラス張り工で山が悪い時(スカスカ入る)にアンカーピンは異径鉄筋と丸鋼どちらを使用しますか? 答えから言うと丸鋼です。 私も昔は異形鉄筋の方が摩擦強いと思っていました。 現にパッと見で言うと表面…

公共事業において社会保険は必須!偽装請負は違法です!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 うちはある方法でハロワ使って求人していますが、 年間にするとだいたい5人~8人は面接しています。 そのうちそれも公開したいな~って思ってますw 閑話休題 先日入社希望の若い子を面接しました。 現在働いている…

現場監督には2種類いる(施工の神様より)
現場監督関連の配信はコメントが非常に多い 現場監督の情報配信をしていて思うことがあります。 それは、コメントが非常に多いということです。以前、間取りに関する情報配信をしていました。そのときに見ていた視聴者のほとんどは、家を建てようとしている…

監督がコロコロ変わる理由
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日9%の濃いめハイボール飲みました。 500mlを2缶! アレにはやられましたwww 皆さんお気を付けてw ある知り合いの監督が、元請けに怒られたという話しを聞きました。 その現場は監督がすでに3人も変わ…