建設業
2023/12/09

施工が出来る施工管理者が最適だと思ってる

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さんは吹付機を使えますか? 管理者だと基本使わないので分からないですよね。 業務としては使える必要は無いんですが、使えるとイイですよw   なぜ使えると良いのか? 施工管理者って施工管理だけを知…

水中ポンプ
2023/12/08

お湯割りにするにはそれなりのポンプが必要!

皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだか12月なのに暖かいですよね?w 昼間少し動くと汗ばむくらいじゃないですか?   と言ってもここ最近設計と積算と見積に追われている私は外に出るときはコンビニにコーヒー買いに行くときくらいw …

建設技術フェア2023in中部
2023/12/07

建設技術フェア2023in中部に行ってみた

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、建設技術フェア2023in中部に行って来ました。 初日だったのですが凄い人でした! まぁ毎年開催?されているので、目新しい技術というのはありませんでしたw   と言っても日々時代が進歩してい…

技能試験
2023/12/06

技能実習生の基礎級試験で試験中止になった業者の所行

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日技能実習生の基礎級の試験がありました。 そこである事件がおきました。   と言うのも、試験時に用意するモノとして足場資材一式があります。(とび基礎級) コレを持っていかないと試験になりません。…

日本の技術
2023/12/05

市場単価になって楽になった部分もあるが、失った部分もかなりあるのではないか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 鉄筋の重ねってどのくらいを標準として取っていますか?   って聞かれると、35Dですよね?って言うと思います。 じゃぁその35Dってどこに書かれているんですか? って言われると答えられますか? &…

コジワンサービス
2023/12/04

風呂配管洗浄を施工したらトンデモナイ事になって感動した!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日コジワンサービス株式会社さんに施工して頂いたエアコンに引き続きお風呂です!   皆さんのお家はエコキュートですか? エコキュートって実は1年に2回ほどメンテナンス必要って知っていましたか? &…

掃除
2023/12/03

エアコンクリーニングをやってもらったらトンデモナイ事になってしまった!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日友人のハウスクリーニング屋にエアコンの掃除とエコキュート配管の掃除を行ってもらいました! 内心凄く舐めてましたw   エアコンのクリーニングなんてたかが知れてるってw 恐らく一度もやった事が無…

嫌いな人
2023/12/02

嫌いな人と仕事するのってホントツラいよね!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日はある協会に入るためにある会社に行ってきました!w まぁ私的にはその協会に入るための面接かな?って思って行きました。 それが思いのほか楽しくて2時間も快談してきました。 楽しかったので、協会は入れなくて…

平面図
2023/12/01

数十年前のコンクリート構造物を撤去するよりも機能回復させ、あと50年保たせる!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から行っていた調査でよく分かったことがありました。 その現場はエフロレッセンス(白華現象)が沢山出ていました。(擁壁) (以下エフロと言います) そこを調査してました。 それ以外にも変状があったので。 …