トラブル対応
2024/01/13

うまく行かない時はこうすればいい!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 雨が降ると能登半島地震の影響で地盤が一気に緩みます。 非常に心配です。 少しの雨でも地盤の緩んだところに水が入ると水の重量で崩壊しようとします。 後ろに山がある住宅は十分気をつけて欲しいです。 閑話休題 現…

施工の神様ロゴ
2024/01/12

土木工事で不当な値引きをされないために元請・下請業者がやるべきこと(施工の神様より)

建設業界では発注者、元請け、下請けがいて、仕事が行われる。 この流れの中で値引き交渉は必ず行われ、施工単価が安ければ当然利益率も上がるので、値引きをして少しでも安くできる施工方法を選ぼうとする。 しかし、この値引きの波にのまれると、様々なと…

道路
2024/01/11

建設業者の凄さを見せつける!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日富山県の元請と連絡が取れてイロイロ聞きました。 富山の方もかなり被害が有ったそうです。   水道等のインフラは水道屋が必死に復旧中とのこと。 そして、国交省の依頼で1班は能登半島に復旧作業に向…

キャプタイヤ60sq
2024/01/10

キャプタイヤは結構危険な要素

皆さんこんにちは。 エンタです。 キャプタイヤって知っていますよね?w まぁ電気の線ですね。 こう言ったやつです。 今回はあんまり知らないと思うので書いてみます。 実はなぜだか知らないのですが、キャプタイヤの加締めの部分って結構劣化して抵抗…

2024 始動
2024/01/09

2024年始動です!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 さぁ! 今日から2024年!本格始動です!!! 今日から怒濤の2024年が始まります! 恐らく今年は大変な年になる事間違い有りません!   なぜなら2024年問題があり、1月1日からの地震。 能登…

洗濯
2024/01/08

靴専用洗濯機で安全靴を洗ってみた!

皆さんこんにちは。 エンタです。   先日、安全靴を洗いました。 まぁそんな事は普通の事なのですが、始めてコインランドリーで靴を洗ったんです。 は? って思う方も居るとは思いますが、洗濯機にブラシ付いてるタイプです。 コレが洗う前…

施工見積
2024/01/07

施工単価が上がらないのは施工会社が出す見積が安いから

皆さんこんにちは。 エンタです。 昨年12月に日本建設業連合会から 「建設工事を発注する民間事業者・施主の皆様に対するお願い 建設資材高騰・労務費の上昇等の現状」 パンフレット」 と言うのが出ていました。 一般社団法人日本建設業連合会 それ…

連休明け
2024/01/06

今年は2024年問題と3連休以上が11回も有る休みだらけの年で、工事が終わるのか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 さぁ今日から3連休です!w 今年の連休知っていますか?   なんと! 3連休以上が11回もあるそうです!!   コレマジでヤバくないですか? 工事終わるんですかね?? しかも、2024年…

仕事始め
2024/01/05

仕事始め!ですが、ボチボチやって行きましょう!

皆さんこんにちは。 エンタです。 さぁ仕事始めですね! 役所はw   我々は恐らく8日(月曜日)まで休みの方が多いのでは? と言ってもソロソロ体調というか、気持ちのモードを少しずつ慣れさせた方がイイと思います。 何事も急にやると体…