漢字で分かる危険性
2024/02/08

漢字が表すその地域の危険性を知っておくのも大事な事

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ネット画像に書いてあったこの単語の入った地名には要注意という記事があったのでご紹介しようと思います。 恐らくどこかの雑誌に載っていたのだと思われます。 コレじゃ見にくいと思ったので文字起こししました。 …

残業
2024/02/07

いかに残業せずに生産性を上げて利益を出すか?にも限界がある!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日100連勤・月207時間超残業で自殺した若手医師が労災認定され、 その病院の医院長らは書類送検されました。   これは酷い話しですが、建設業にもあります! 特に大手ゼネコンの過酷な現場ですね。…

チャンス到来
2024/02/06

新しい工種を施工する前に必ずやる事は5つ有る!

皆さんこんにちは。 エンタです。 初めての施工や施工管理って少し躊躇しますよね。   でも大丈夫! しっかり準備をすることで大した事無いって思えます。 なぜ不安なのか? それは答えを知らないからです。 なーんだこんなもんか~を知ら…

予算2
2024/02/05

監督であれ、職人であれ、歩掛をしっかり把握することで未来に繋がる!

皆さんこんにちは。 エンタです。 工事の実行予算って作っていますか? 実行予算を作る時って作ったことが無い人にとっては???ってなりますよね。 法面屋に入ってその後独立した人はまず施工班になりますよね。 なかなか施工管理から入る方も昔は少な…

おもしろくする
2024/02/04

現場をもっと面白くする方法

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日夜の土木学会を行いましたw まぁ土木屋(スパゼネ+地元土木屋+法面屋)の呑み会 すっごく楽しかったw やはり会社関係無しで飲む方が楽しいです! 閑話休題 施工性等は設計コンサルは基本考えていない。 工事…

仕事いっぱい
2024/02/03

時代が許さないかもしれないが、仕事をイッパイした人は報われる可能性が高い!

皆さんこんにちは。 エンタです。 働き方改革で働けなくなった昨今。 仕事してますか?w 私たちおっさんの若い時代は、いくらでも仕事出来ました。 だからおじさんたちは凄く仕事出来る人多いし、何でも知っている人多いんです。 しかし、今の若い子た…

未来の段取り
2024/02/02

先手先手に段取りし準備、報告することでリスクはトラブルにならない!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日アポ取って方が予定時間になっても表れず何分遅れるかも分からずだったので、 1時間待って帰りましたw 待合せで重要な事って当然ですが時間通りに行く事ですが、 やはりそれまでにトラブルがあると思います。 そ…

吹付法枠工
2024/02/01

現場吹付法枠工の設置はレベル(水平)がいい理由

皆さんこんにちは。 エンタです。 法枠の設置方法ってどの様に行っていますか? どう言う意味?って思われると思いますが、 道路勾配で設置するのか? あくまでも水平で設置するのか? って事です。 これは道路勾配に対ししてもあくまでも水平の設置で…

のり面工 施工管理
2024/01/31

1社に施工管理と施工を同時に求められる時代になってきた。

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近は少し先の見積と積算に追われております。 ありがたい話しでそう言った事を振ってくれる元請がいることは喜ばしい限りです。 東海地方は法面屋が結構空いてきてるようですね。 イロイロと周囲から仕事薄いので応援…