集水井工 開口部
2024/05/03

集水井工に見る今後のこの業界の流れを考える

皆さんこんにちは。 エンタです。 GW開けから東京で集水井の現場が始まります。 久しぶりの集水井! 地すべり対策工事などを行っていても、集水井の工事はあまりやりません。 なぜなら、この工事はほとんどと言っていいほど業者が決まっていますw &…

健康診断義務
2024/05/02

年に1回の健康診断、人間ドックは欠かさずに!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 毎年だいたい3~4月は健康診断ですよね!? うちは40歳以上の社員は人間ドックです。 なので、私も人間ドックに。 最近の健康診断も人間ドックも凄くお・も・て・な・し感があって凄いんです。 このスリッパなんて…

巨石対策
2024/05/01

その巨石どうする?その対策法は7つ!

皆さんこんにちは。 エンタです。 腰は順調に治ってきています。 腰痛体操恐るべし。 ちなみに、私はこれだけやってますw 閑話休題 よく法面上の露出した石(岩)はどうすれば良いか? って事をよく聞かれます。 法面上にある半分埋まっててどの位か…

法枠工 枠内数量計算
2024/04/30

現場吹付法枠工における数量計算はこうする。

皆さんこんにちは。 エンタです。 法枠工をやていますよね? 枠内の植生工やモルタル吹付の計算方法って分かりますか?   なぜこんな事を言っているかというと、ある現場で枠内の求め方で凄いことをやっているコンサルがいたんです。 Cad…

削孔ロッド 折れる
2024/04/29

鉄筋挿入工で鉄筋がどうしても入らない時の対処法(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 見積の量だけがもの凄い今日この頃ですw うちみたいに小さな会社だと見積する人間がそんなにいる訳ではないので大変なんですw まぁそれが仕事なんですが、見積を待っている皆さん、もう暫くお待ち下さい^^; 閑話休…

モルダム工法
2024/04/28

一般住宅の擁壁・石垣・石積の補修や補強にこの工法を使用しては行けない!(一般向け)

皆さんこんにちは。 エンタです。 GW始まっていますね。 うちは長い人で10日間のGW! 私は相変わらずアッチコッチと皆が休んでいるうちに調査行ったり、設計したりw 休んでても暇ですから仕事します。 か 一般住宅の石積(間地ブロック)や擁壁…

モルタル吹付工
2024/04/27

防草対策として土砂部にモルタル吹付を行うと経年劣化でどのようになるのか?そしてその対策(その4)(一般向け)

皆さんこんにちは。 エンタです。 防草対策として土砂部にモルタル吹付を行うと経年劣化でどのようになるのか?そしてその対策(その1)(一般向け) 防草対策として土砂部にモルタル吹付を行うと経年劣化でどのようになるのか?そしてその対策(その2)…

モルタル吹付工
2024/04/26

防草対策として土砂部にモルタル吹付を行うと経年劣化でどのようになるのか?そしてその対策(その3)(一般向け)

皆さんこんにちは。 エンタです。 防草対策として土砂部にモルタル吹付を行うと経年劣化でどのようになるのか?そしてその対策(その1)(一般向け) 防草対策として土砂部にモルタル吹付を行うと経年劣化でどのようになるのか?そしてその対策(その2)…

吹付
2024/04/25

防草対策として土砂部にモルタル吹付を行うと経年劣化でどのようになるのか?そしてその対策(その2)(一般向け)

皆さんこんにちは。 エンタです。 防草対策として土砂部にモルタル吹付を行うと経年劣化でどのようになるのか?そしてその対策(その1)(一般向け) 前回、防草対策でモルタル吹付を行った際に経年劣化で内部の空洞化が起きる可能性があると書きました。…