イイもの発見
2024/04/02

イイモノ発見!(爪ジャッキ)

皆さんこんにちは。 エンタです。   私の住む岩倉市では、桜祭りが開催されました。 コロナ規制で自粛しておりましたが、久しぶりの開催で賑わってきました。 岩倉市桜祭り公式 お近くの方は是非来て下さい^^ 閑話休題 現場で、ちょっと…

法面崩壊
2024/04/01

2024年度が始まりました!気を引き締めて崩壊対策工事を施工していきましょう^^

皆さんこんにちは。 エンタです。 この写真見て下さい。 この写真は以前施工したモルダムの施工箇所です。   よく公共事業である年度境や対策箇所とそうで無い場所の切り分けの境界部分です。 右はしっかり施工しているのに、左は施工してい…

2024年
2024/03/31

本年度も終わります!来年度も頑張って行きましょう!

皆さんこんにちは。 エンタです。 実は明日なんですが、エンタグループ社員がみんな集まって写真撮影するんですw その為だけに土場を綺麗にして、機械を綺麗にして、バッテリーが上がってる機械をしっかり整備してw って先週からやってました。 &nb…

転職
2024/03/30

求職者を装った悪質な斡旋業者から電話があってムカついた話し!

皆さんこんにちは。 エンタです。 ハローワークでの求人って出されていますか? うちはしっかり出して、しっかり求職者の面接をかなりの頻度で行っています。 イロイロとコツとかその為だけに使用している業者もいます。 ハロワの面接を増やせる業者です…

外国人技能実習生制度
2024/03/29

技能実習機構の検査を受けて思うこと

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日3年ぶりに技能実習機構の検査が終わりました。 3年に1回技能実習生を雇用している会社は検査を受けます。 全ての記録簿のチェックや給与、有給や出勤になどに関する全てを検査します。   当然組合が…

施工の神様ロゴ
2024/03/28

ゼネコン社員か、派遣社員か?建設業で派遣社員として働く理由(施工の神様より)

派遣社員で働く、私の仕事の探し方 私は派遣社員として建設現場で働いている。 派遣社員として働く人のほとんどは、おそらく1つの派遣会社に所属し、そこから紹介される仕事に就いていると思うが、私はちょっと違う。 常に信頼できるいくつかの派遣会社と…

変化
2024/03/27

グラウンドアンカー工におけるあの受圧板が販売終了だという事!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日いさぼうネット見ていたらビックリする記事が! 取りあえず記事を見て下さい。 いさぼうネット 積水化学工業株式会社 あのFFU受圧板が販売終了と言う事です! 私もその昔沢山設置してきた受圧板の1つなので寂…

クリープって何
2024/03/26

説明する難しさを説明する

皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー緊張工で荷重保持時間中にリラクセーションとクリープが安定しました。 荷重保持時間を短縮した所、役所がなぜという事になりました。 緊張計画にも書いてありますし、施工基準にも書いてあります。 …

グリーンパネル設置完了全景
2024/03/25

鉄筋挿入工の裏込不陸調整のやり方はこの3つ

皆さんこんにちは。 エンタです。 鉄筋挿入における背面処理ってどの様に行っていますか? 鉄筋挿入工だろうがグラウンドアンカー工だろうが不陸がある時は基本的に面を綺麗にして受圧板を設置します。 なぜかと言うと、圧力が綺麗に地山に伝わらないから…